edge

今日はedgeです。

中学生、この頃は小学生?でも知っている単語だと思います。が、動詞があったのですね。
私は鹿児島の最北端出身なので、実は写真の鹿児島というか本土最南端の佐多岬に今だに行ったことがありまあせん。。。どっちも鹿児島のエッジです。

f:id:Choby:20190519110024p:plain

    • 発音:ッジ(赤字がアクセント)
    • 品詞:自動詞、他動詞、名詞
    • 意味:
      ★基本的な意味は端、ふち、これから意味が転じて、ぎりぎり、最先端とか。有利な状況とか目立った特性とか、何かとんがっているような感じでしょうか。端っこを移動するときはゆっくり動くから、そこから to move slowly with gradual movements になったのでしょうか。とりあえずこのように覚えておきます。動詞だと以下の三つの意味があるようです。
      1. edge (something) = ~をゆっくり、慎重に動かす
      2. embrace (something) = ~を何かの端に置く
      3. embrace = 徐々に増える、減る
    • 語源:acies(ラテン語でものの先っちょの意味)
    • 使用例:
      As for household food waste, which the government wants to reduce by 50 percent by fiscal 2030 from fyscal 2000 levels, amounts have been edging up of late.*1
      一般家庭の食品廃棄物に関して、政府はこれをFY2030までにFY2000年レベルの半分に減らしたいとのこと。ただ、その量は最近徐々に増えている。

上の分のof lateですが、最近とか、近頃とかのフォーマルな言い方のようです。意味的にはlatelyで、過去から今も続いている事柄に対して使われる表現です。完了形と相性がいいようです。

*1:2019/5/19 The Japan Times