今日はyieldです。
よく見る単語ですね。でも意味が多くて、、
- 発音:イールド(赤字がアクセント)
- 品詞:自動詞、他動詞、名詞
- 意味:
★基本的な意味は勿論生み出すです。英語で説明すると、to supply or produce something positive as a profit, an amount of food or information.
1. yield (something) = ~(結果、利益、など)をもたらす
2. yield (something) = ~(利益)を生み出す
3. yield (something) = ~(農産物、石油、など)を産する
4. yield to (something) = ~(要望)に応じる
5. yield to (something) = ~(車)に道を譲る
名詞ではyield rateで歩留り率。 - 語源:gieldan(古英語で利益になるの意味)
- 使用例:
He has been reaching out to Kim by proposing a meeting "without preconditions," a shift from his previous position that any summit should yield progress on the abduction issue.*1
彼(安倍首相)は条件無しで会うことをキム総書記に提案している。これは首脳会談は拉致問題に進展がないと意味がないと言う彼の以前の考えから大きく変化している。
上のreach out toですが、最近海外の複数の人からメールにこの表現が使われていました。連絡すると言う意味ですね。
*1:2019/5/20 The Japan Times