saga

2019/10/21(Mon)はsagaです。
良く見かけますが、印象が無くて覚えられません。

f:id:Choby:20191021125321p:plain

    • 発音:sɑ́ːgə(赤字がアクセント)

    • 品詞:名詞

    • 語源:古ノルド語で書かれた散文物語群の総称の事で、sagaという語はもとはsaying(言うこと)と言う意味らしいです。

    • 意味:a long story about events over a period of many yearsとか、a long complicated series of related, usually negative, eventsと言う事なので、前者は大河小説、後者は面倒な長ったらしい話とかいう意味ですね。後者の使い方であればわざわざ訳す必要もないかなと思います。

    • 使用例
      Parliament’s first weekend sitting since the Falklands War of 1982 had been dubbed “Super Saturday.” It looked set to bring Britain’s Brexit saga to a head, but the government’s hopes were derailed when House of Commons Speaker John Bercow said he would allow a vote on an amendment to put the vote on the deal off until another day.*1

      1982年のフォークランド紛争以来初めとなる土曜日の議会はスーパーサタデイと呼ばれていた。そこで、不明確なブレクジットが早急に対処される事になると見られていた。しかし、下院議長のジョン・バーコウ氏が離脱協定案に対する修案を採択し、それに関する投票はさらに別の日時まで延期されることになった為、政府の計画はとん挫させられた。


今日の使用例の訳はあまり自信がないですが、一つ言えるのは、このような話の背景を知らないと訳せないという事です。

今日の訳で躓いたのは、
一つ目がsittingのところ、sitって委員会・議会・法廷が行われる、開かれるという意味があるようです。sittingを後置修飾っぽく捉えました。
二つ目がbring to a headの慣用句のところ、if you bring a situation to a head, you are forced to deal with it quickly because it suddenly becomes very badという事で、何かを一番に運ぶ、考慮するという事にしました。

ところで、英首相のジョンソン氏ですが、彼の経歴はすごいですね。名門イートン校からオックスフォード大学に進学されてるようです。どんな試験があるのか知りませんが(まさかほとんどAOだったりして、、)。

キャメロン前首相も同じという事でイートン出身者に権力と富が集中する傾向が顕著になってるそうな。当然ものすごい学費だそうで、イギリスのエリートって大学入学前に勝敗が決しているようです。

私みたいな、幼稚園から大学院まで国公立と言うのはイギリスのエリートでは皆無なんでしょうね。

*1:The Japan Times 2019/10/21