2019/12/24(Tue)はdiluteです。
初見です。
dilute
- 発音:dailúːt(赤字がアクセント)
- 品詞:他動詞、自動詞、形容詞
- 語源:ラテン語のdiluereが発祥のようです。to weaken, remove the strength or force ofが原義です。
- 意味: to make a liquid weaker by mixing in something elseなので、「(液体)を薄める」と言う意味です。
もう一つはto reduce the strength of a feeling, action, etcなので、「~を弱める」です。 - 使用例:
The ministry said a controlled release into the sea was the best option because it would “stably dilute and disperse” the water from the plant using a method endorsed by the United Nations' Scientific Committee on the Effects of Atomic Radiation.*1
同省は、原子放射線の影響に関する国連科学委員会によって承認された方法で、冷却水を「安定的に希釈および分散」するので、海への放出が最良の選択肢であると述べた。
ちゃんと認めれている方法で、海に放出するのであれば特に問題はないと思いますが、がたがた言ってる韓国は何がまずいといってるのでしょうか?
韓国の原発(場所と名前は忘れましたが)がよっぽどヤバい事になっているようです。
さて、昨日ですが、さすがに月曜の飲み会は答えますね。
今日はクリスマスイブですね。さすがにこの年になると、子供も大きくて、家にいないので、特別な感じはしなくなりました。
まだ小さなお子さんがいらっしゃる人は、おもっいっきり今を楽しんで頂きたいと思います。
それでは、メリークリスマス、そしておやすみなさい。
*1:The Japan Times 2019/12/24