contemplate

2020/3/29(Sun)はcontemplateです。

 

今日は”Why nobody mentions universal basic income"と言うopinionからです。

 

社会の仕組みって、徐々に変わっていくものではなくて、あることをきっかけに急に変わるものらしいです。

 

第二次世界大戦、ペストの流行などをきっかけに社会の仕組みが変わったように。 

 

今回の新型コロナウィルスの流行で、昔考えられていたuniversal basic income、つまり働かなくても一定の収入が保証される制度です(多分)が、この導入を考えて欲しいなぁと思います。

 

賛否両論ありますが、お肉券、お魚券って言うくらいだったら、日銀に頼んで紙幣を印刷しまくってもらって、ばら撒けばよいのにと思います。

 

丁度良い、basic incomeのテストにもなりそうな気がします。

 

さて今日のcontemplateですが、二回目かもしれません。

  

 contemplate 

 

 発音 

kɑ́ntəmplèit(赤字がアクセント) 

発音をチェックしましょう!

www.oxfordlearnersdictionaries.com


 品詞 

他動詞、自動詞

 

 語源 

ラテン語のcontemplariです。

 

con、一緒に、とtemplum、神殿というように分解できます。

 

聖堂で瞑想するというのが、もともとの意味のようです。

 

 意味 

Oxford Dictionaryによれば、 to think about whether you should do something, or how you should do somethingとか、to think carefully about and accept the possibility of something happeningとあります。

 

つまり「~を熟慮するの意味です。

 

「瞑想する」から容易に想像できる意味です。

 

 使用例 

The current emergency may be fostering the rise of ideas previously seen as too radical to contemplate, but nobody says "universal basic income" yet.*1

 訳 
現在の緊急事態は、以前は熟慮するには急進的すぎると考えられていたアイデアの再考を助長しているかもしれないが、ベーシックインカムについてはまだ誰も述べていない。
 
補足
fosterは新聞でよく見かける単語で、養育するという意味もありますが、to encourage something to developと言う意味もあります。
 
radicalは、someone who is radical has ideas that are very new and different, and against what most people think or believeなので急進的な、過激な、という意味です。
 
個人的にどうしても気になるのが、as too radical to contemplateです。
完全な文型にすると、as ones that is too radical for people to contemplateだと思います。
 
as palnned、as scheduledとかasの後ろの文って二度手間になるので、よく省略される場合が多いと感じてます。
 

 

このベーシックインカムですが、アメリカの一部の地域で試験的に実施されたという事を聞いていたのですが、どうなったのでしょうか?

 

その他、フィンランドナミビア、カナダでもテストされているようです。

 

良い結果だったと聞いてます。

 

真面目に働く人が多い日本ではどうでしょうか?働かざる者食うべからず、が浸透していますからね。

 

私は、①無能な役員に使われなくても良くなるので、本来自分のやりたい仕事・活動ができる、②行政コストの大幅削減が可能、③貧困層を救える(犯罪が減る)、財源の問題もありますが、

 

最終的には国も得するような気がします。

 

このあたり研究してみたいですね。 

 

 

さて、本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 


下からは英語を勉強する、と言うかトレーニングする際、これまで私が「いいなぁ」と思った参考書や問題集です。

 

 TOEIC L&Rの問題集です。
いわゆる正規版ですので、試験を受ける方はこれで練習することをお勧めします。

公式TOEIC Listening & Reading 問題集 5

新品価格
¥3,300から
(2020/2/20 18:32時点)

 こちらからもどうぞ

 

 

東京外国語大学 (2020年版大学入試シリーズ)

新品価格
¥2,420から
(2020/2/20 18:49時点)

 

The Japan Timesは、私も購読してますが、内容的にも世の中の動向がよくわかりますし、当然のこと英語の学習になります。

 

 

 

基本からやりたい人はこれが良いかもしれません。

中学・高校6年分の英語が10日間で身につく本 (Asuka business & language book) [ 長沢寿夫 ]

価格:1,430円
(2020/1/11 11:59時点)
感想(19件)


人気の「1000時間ヒアリングマラソン」や「TOEICテスト対策シリーズ」をはじめとした英語通信講座です。私もアルクさんにはお世話になってます。

*1:The Japan Times 2020/3/29