2020/4/28(Tue)はvoidです。
今日は”BOJ’s boost stimulus measures"と言う記事からです。
voidって、若いころプログラムをコーディングしている時にお世話になりました。例えばvoid function( double A )みたいな。
「無」というイメージがあります。
さて、日銀も他国のようにいろいろ対策を打ってるようですが、
自国の対策に加えて、アメリカやドイツでは、中国に賠償請求する動きがあるようです。
ドイツの新聞が、ドイツに、中国はコロナによる経済的損失の賠償金として1650億ドル(約18兆円)を支払うべきと言う論説を掲載しました。
トランプ氏は、「それよりももっと簡単なことができる」とコメントしてるようです。
さぁ、日本も請求しましょう!
void
発音
vɔid (赤字がアクセント)
www.oxfordlearnersdictionaries.com
品詞
他動詞、自動詞、形容詞、名詞
語源
ラテン語のvocivosでしょうか。
unoccupiedとか、vacantの意味があります。
どうやら、vaccumも同じ語源らしいです。
意味
形容詞の場合、Oxford dicitionaryによれば、void of somethingという形で、completely without somethingを意味するとありました。
voidは「中身がない、空っぽの」という意味です。
void of で「~がない、~が欠けている」という意味ですね。前置詞ofは、「~について」のニュアンスです。
使用例
With today’s move, the BOJ can stand pat on monetary policy for the time being void of a disruptive market move.*1
今日の動きにより、日銀は、市場が破壊的な動きを見せない当面の間、現状の金融政策を維持することが出来る。
補足
stand pat of ~は見慣れない表現です。to refuse to change your mind about a decision you have made or an opinion you haveという意味のようです。
standって、ある状態にある、というニュアンスがあって、またpatは(答え・説明などが)手っ取り早い、あらかじめ用意してある、という意味です。
なので、保守的な状態にあるというニュアンスではないでしょうか。
for the time being void of~ですが、最初はfor the time beingを一括りで「当分の間」と思ってました。が、これでは意味が通じません。
どうやら、void of~はbeingの補語になってるようです。
つまり、for the time which is void of~と言う事で、~がないその時間の間で、と言う意味になり、
which is がbeingになってbeing以下がtimeを倒置修飾していると考えました。
そう言えば、東京の知人がマスクを受け取ったようですが、
1.やっぱり汚い
2.なので、洗ったところ縮んで、眼帯のようになった
という事でした。
つまり、使えない。。。。。
この政策を提案した人と、発注先を決める決定プロセスを説明してほしいです。
でないと、中国と一緒ですよ。
さて、本日はこのあたりで。
★話すレッスンです。
スキットが5分単位で完了するので、隙間時間でトレーニングできます。
★最短3分からの英会話レッスンです。
話す、聴くを鍛えたい方、隙間時間でレッスンしたい方にはお勧めです。
★早いうちに800点はとっておいた方が良いです。
★TOEIC L&Rの問題集です。
いわゆる正規版ですので、試験を受ける方はこれで練習することをお勧めします。
![]() |
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 5 新品価格 |
★こちらからもどうぞ
*1:The Japan Times 2020/4/28