2020/12/29(Tue)はcalamityです。
今日はWarning made 2020’s disaster worse: reportと言う記事からです。
悪い印象だけ覚えている単語です。
さて、今年に異常気象による保険災害金は1,500億ドルだそうです。
これらの災害で少なくとも3,500人の命が奪われ、1,350万人以上が避難してます。
最近の夏場の高温、台風の大型化など、昔と変わり始めているのは誰が見ても明らかです。冬も私が子供のころに比べると寒くないし。
二酸化炭素の固定化、人口光合成など早期の実現を技術者、研究者に期待します!
calamity
発音
kəlǽməti (赤字がアクセント)
www.oxfordlearnersdictionaries.com
品詞
名詞
語源
Etymology dictionaryによれば、from Old French calamite (14c.), from Latin calamitatem (nominative calamitas) "damage, loss, failure; disaster, misfortune, adversity," a word of obscure origin.とあります。
ラテン語のcalamitasが語源のようですが、はっきりしないようです。
意味
Oxford learner's dictionariesによれば、an event that causes great damage to people’s lives, property, etc.で類語後は disasterと説明があります。つまり、「災難」です。
災難と言えば、disaster や catastrophe とかもありますが、災難の単語を扱っている論文によれば、個人の休暇レベルの良し悪しの状況を聞く場合 にも使われるようなので、ニュアンスとしては、disaster や catastrophe ほど悲惨なものではないようです。
記事
From Australia’s out-of-control wildfires in January to a record number of Atlantic hurricanes through November, the true cost of the year’s climate-enhanced calamities was in fact far higher because most losses were uninsured. *1
本日はこのあたりで。
★話すレッスンです。
スキットが5分単位で完了するので、隙間時間でトレーニングできます。
★最短3分からの英会話レッスンです。
話す、聴くを鍛えたい方、隙間時間でレッスンしたい方にはお勧めです。
★早いうちに800点はとっておいた方が良いです。
★TOEIC L&Rの問題集です。
いわゆる正規版ですので、試験を受ける方はこれで練習することをお勧めします。
![]() |
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 5 新品価格 |
★こちらからもどうぞ
*1:The Japan Times 2020/12/29