nascent

2021/2/2(Tue)はnascent です。

今日は"Myanmar military seizes power in coup"と言う記事からです。

nascentって初めてかもしれません。

さて、また大きなニュースがありましたね、ミャンマーで。

今回起きたクーデターは、2011年までの約50年間、抑圧的な軍事政権に耐えてきたミャンマーの人々を震え上がらせています。

現行のミャンマー憲法は国軍に議会議席の4分の1を自動的に与えるだけでなく、内務省国防省、国境省の主要3省の支配権も付与しているようです。

つまり、憲法を変えないとこの国は民社化は難しいです。

 nascent  

 発音 
nǽsənt (赤字がアクセント)

www.oxfordlearnersdictionaries.com

 品詞 
形容詞

 語源 
Etymology dictionaryによれば、1620s, "in the act of being born;" 1706 in the figurative sense of "beginning to exist or grow, coming into being," from Latin nascentem (nominative nascens) "arising young, immature," present participle of nasci "to be born" (Old Latin gnasci), from PIE root *gene- "give birth, beget."とありますね。

結局のところ、ラテン語のansci、「生まれる」が語源でしょうか。

 意味 

Oxford learner's dictionariesによれば、beginning to exist; not yet fully developed とあります。「出現しようとしている」です。こんな意味の形容詞って奇妙ですね。日本語にはないですよね。

 記事 
Myanmar’s military detained Aung San Suu Kyi, declared a state of emergency for a year and voided her party’s landslide November election victory in a setback for the country’s nascent transition to democracy. *1

 訳 
ミャンマー軍はアウンサンスーチー氏を拘留し、1年間の非常事態を宣言、そして11月の選挙におけるスーチー氏の党の大勝利を無効にし、始まろうとしていたミャンマー民主化へ移行を後退させた。
 補足 
voidはよく見ます。to state officially that something is no longer correct or legally validの事です。
あと、in a setback for the ~ の訳がいまいち、しっくりきません。抽象的な概念を指して「状態・状況の中にある」を指しているのでしょう。

 

本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

勉強の合間に甘いものはいいと思います。それにしてもおいしそうだったので思わず貼ってみました。

*1:The Japan Times 2021/2/2