reticent

2021/3/24(Wed)はreticent です。

今日は"Japan absent as Europe, U.S. action Uyghurs"と言う記事からです。

さて、中国の新疆ウイグル自治区の人権問題をめぐり、欧米各国は自治区の当局者らに制裁を科しましたね。

アメリカやイギリスなど5か国の外相は、人権侵害が行われていることを裏付ける証拠があるとする共同声明を発表し、中国に圧力をかける姿勢を打ち出しました。

でも、日本は、ちょっと違う路線なんですよね。

経済的なものを中国に依存している面もあって、強いことを中国に言えない。。。

 reticent  

 発音 
rétəsənt (赤字がアクセント)

www.oxfordlearnersdictionaries.com

 品詞 
形容詞

 語源 
Etymology dictionaryによれば、1834, from Latin reticentem (nominative reticens), present participle of reticere "be silent" (see reticence).  reticenceは分解するとfrom re- (see re-), + tacere "be silent" (see tacit).という事らしいです。

re「後ろに」+ticent「静かにしている」なので、あまりギャーギャーしゃべらない、というニュアンスだと思います。

 意味 

Oxford learner's dictionariesによれば、unwilling to tell people about things とあります。「話したがらない、口が重い、無口な、押し黙った、感情を出さない、控えめな、遠慮がちな、嫌々の、不承不承のですね。

 記事 

Still, Tokyo has been reticent to push too strongly against Beijing for fear of totally alienating its powerful neighbor, since its economy relies heavily on China. *1

 訳 

それでも、日本は経済が中国に大きく依存しているため、完全に中国に好意が失われたと思わせるを恐れて、中国に(ウィグル問題で)強く反対することを躊躇している。

 補足 
alienateは、to make somebody less friendly towards youです。

 

本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

勉強の合間に甘いものはいいと思います。それにしてもおいしそうだったので思わず貼ってみました。

*1:The Japan Times 2021/3/24