exuberance

2021/3/28(Sun)はexuberance です。

今日は"Pandemic widens the economic gap in Japan"と言う記事からです。

exuberanceって何かの名詞形と言うのはわかりますが、意味が想像できないですね。

さて、このパンデミックで日本では貧富の差が広がっているようです。

飲食業や旅行業の収益が落ち込んでいるので、そこで働いている方のインカムは減少しているでしょう。

一方で、IT関連会社の経営者やマネージャー層、YouTuberはこのパンデミックを機に、かなりの収益を上げているようです。

新宿の伊勢丹では、ジュウェリー商品が売れているようですし。勿論、購入者は上記の人達みたいですよ

正規雇用、非正規雇用という見方では、総務省のデータによると、2020年の正社員数は前年比36万人増加してますが、非正社員数は75万人も減少しています。

企業が生き残るために非正規のスタッフを削減したことを示しています。

本格的な景気回復はまだまだ時間がかかりそうです。

 exuberance  

 発音 
ɪgzúːbərəns (赤字がアクセント)

www.oxfordlearnersdictionaries.com

 品詞 
名詞

 語源 
Etymology dictionaryによれば、1630s, "an overflowing," from French exubérance (16c.), from Late Latin exuberantia "superabundance," abstract noun from exuberare "be abundant, grow luxuriously". Usually figurative in English, especially of joy, happiness, etc. とありますので、後期ラテン語のexuberantiaが語源でしょうか。exuberareから来た抽象名詞と言う説明もあります。

このexuberareですが、接頭辞exは「外に」、uberareは「be fruitful」で、牛・ヤギなどの袋状に垂れた乳房に由来しているようです。なので、乳房から出る乳が生命力や元気の源になるので、「エネルギーなどがあふれるような状態」というニュアンスがありそうです。

 意味 

Oxford learner's dictionariesによれば、the quality of being full of energy, excitement and happinessと言う説明があります。「元気いっぱいなこと、活力にあふれていること」とか「活気」のことです。語源のままです。

 記事 

"Despite a lack of exuberance at the store, we saw very high sales," the worker said. The store's primary customers were wealthy regulars and the so-called new rich, including young managers of information technology firms and YouTubers who increased their earnings by taking advantage of the pandemic. *1

 訳 

「店内は活気がないものの、売り上げは非常に高かった」と店員は語った。 この店の主な顧客は、裕福な常連客と、パンデミックを利用して収益を増やしたIT関連会社の若いマネージャーやYouTuberなどのいわゆる新しい金持ちだった。

 補足 
ここのregularは名詞で、a customer who often goes to a particular shop, pub, restaurant, etc.の事です。

 

本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

勉強の合間に甘いものはいいと思います。それにしてもおいしそうだったので思わず貼ってみました。

*1:The Japan Times 2021/3/28