splurge

2021/6/5(Sat)はsplurge です。

今日は"Japan's April household spending rose record 13% on year"と言う記事からです。

splurgeは初ですね。スプラッシュと関係があるのでしょうか? 

さて、今日は日本経済の記事からです。

総務省によれば、2人以上世帯の実質支出額は平均30,1043円で、01年1月以来、最大の伸び幅となったようです。

日本人の月平均支出額はだいたい30万円くらいなので、コロナ禍の中でも、もとに戻ったようですね。

ちなみに、2人以上のサラリー世帯の4月の平均月収は、3月に1.0%落ち込んだそうですが、前年同期比2.8%増の543,063円となったいう事です。これは多分共働き世帯だと思います。

日本のサラリーマンで平社員の平均月給27万8400円で、手取りにすると約24万円くらいだと聞いてますから。

消費は戻ってきてますが、パンデミック前とは支出の先が全然違うようです。

外食や旅行などの部門への支出は依然として低迷し、その減少は家庭での料理やゲーム機、ソフトウェアなど巣ごもり生活に起因した消費の増加によって相殺されているようです。

 splurge  

 発音 
splə́ːrdʒ (赤字がアクセント)

www.oxfordlearnersdictionaries.com

 品詞 
名詞、自動詞

 語源 

Etymology Dictionaryによれば、American English, of uncertain origin; originally among the class of words considered characteristic of "Western" (i.e. Kentucky) dialect. Perhaps a blend of splash and surge. The meaning "extravagant indulgence in spending" is first recorded 1928. とあります。

アメリカ英語で起源ははっきりしないようです。 splashとsurgeの混成語であるという解説があります。"splash"なので、高価なものをまき散らかすというイメージでしょうか。

 意味 

Oxford Learner's Dictionariesによれば、an act of spending a lot of money on something that you do not really need と説明があります。「ぜいたく」、「散財」です。

 記事 

The previous record on a year-on-year basis was a 9.5% leap marked in September 2019 on the back of a last-minute splurge ahead of a consumption tax rate hike to 10% from 8% on Oct. 1 that year. *1

 訳 

前年同月比での過去最高は、消費税率を10月1日の8%から10%に引き上げる直前の駆け込み需要があった2019年9月の9.5%で、飛躍的な数字を記録した。

 補足 
year-on-yearはよく見ます。each year, compared with the last yearと言う意味で、つまり「前年同期比で」の事です。

leapは、ここでは、to increase suddenly and by a large amountの事だと思います。つまり「急増」です。

 

本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

*1:The Japan Times 2021/6/5