loath

2021/7/2(Fri)はloath です。

今日は"Nissan bets big on U.K. in ¥153 billion deal for battery plant and new crossover model"と言う記事からです。

loathは初です。 

さて、日産自動車が、英国サンダーランド工場内にバッテリー生産施設を作り、年間20万台の電気自動車(EV)に搭載するバッテリーを生産するのだそうです。

日産のサンダーランド工場のバッテリー生産施設は、日産にバッテリーを供給している中国の「エンビジョンAESC(遠景AESC)」が運営を担うそうで、また中国か!って感じです。

同社は中国の再生可能エネルギー大手「エンビジョングループ(遠景科技集団)」が2019年に日産自動車傘下のバッテリー企業「オートモーティブエナジーサプライ(AESC)」を買収し、設立した企業です。

中共から手を引くというのを、世界的に進めようとしているところだったような気がしますが、日産は大丈夫か。

 loath  

 発音 
luθ (赤字がアクセント)

www.oxfordlearnersdictionaries.com

 品詞 
形容詞

 語源 

Etymology Dictionaryによれば、Old English lað "hated; hateful; hostile; repulsive," from Proto-Germanic *laitha- (source also of Old Saxon leth, Old Frisian leed "loathsome," Old Norse leiðr "hateful, hostile, loathed;" Middle Dutch lelijc, Dutch leelijk "ugly;" Old High German leid "sorrowful, hateful, offensive, grievous," German leid "hateful, painful"), とあります。

ゲルマン祖語の *laithaが、古英語のlaðへ変化していったようです。hatedとか、あまり良い意味ではないようです。

 意味 

Oxford Learner's Dictionariesによれば、loath to do somethingの形で、 not willing to do something と説明があります。「~することに気が進まない」です。

 記事 

Western leaders, including Johnson, are loath to sacrifice hundreds of thousands of automotive jobs — often in politically sensitive constituencies — in exchange for importing batteries from China. *1

 訳 

英ジョンソン首相を含む西側の首脳らは、中国からバッテリーを輸入することで、何十万もの自動車関連の仕事がなくなることを嫌がっている。政治的に敏感な有権者もそうである。

 補足 
constituencyは、the people who live in and vote in a particular districtの事です。「有権者」です。

 

本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

*1:The Japan Times 2021/7/2