discontent

2021/10/23(Sat)はdiscontent です。

今日は"Japan government OKs energy plan, aiming to double renewables by 2030"と言う記事からです。

discontentは、レベル8、英検準1級以上、TOEIC® L&Rスコア860点以上の単語です。

さて、今日は政府のエネルギーのロードマップの記事です。

2050年までにカーボンニュートラルを達成するため、10年以内に国内の再生可能エネルギーのシェアを現在の2倍にすることを目指しています。

2030年度の総発電量の36%から38%を再生可能エネルギーが占めることが直近の目標です。これは、2019年度の2倍以上です。

原子力への依存を可能な限り減らすという事でしたが、最新の数値目標は2018年にまとめられた計画と変わっていないようです。そうそう減らせないでしょう、きっと。

また、計画に初めて、二酸化炭素を排出しない水素とアンモニアによる発電目標が含まれました。国の総発電量の1%が目標です。

再エネ関連企業、スタートアップが今後注目されていくのでしょうか?

電力技術者としてはwelcomeです。

 discontent  

 発音 
dìskəntnt (赤字がアクセント)

www.oxfordlearnersdictionaries.com

 品詞 
他動詞、名詞、形容詞

 語源 

動詞が先のようです。Etymology Dictionaryによれば、from dis- "not, reverse of" + content (v.)、で、contentは、from Old French contenter (from content (adj.) "satisfied") and Medieval Latin contentare, both from Latin contentus "contained; satisfied," past participle of continere "to hold together, enclose," from assimilated form of com "with, together" (see con-) + tenere "to hold"  とあります。結局、ラテン語が語源で、dis-「否定」+com「共に」+tenere「保つ」と分解されます。意味は「ちょっと何言ってるかわからない」です。ちなみに、tenとかtainは、tenereから来ています。例えば、contain=一緒に保つ→含む、maintain=手で保つ→維持する、などが代表例です。

 意味 

Oxford Learner's Dictionariesによれば、名詞は、 a feeling of being unhappy because you are not satisfied with a particular situation; something that makes you have this feelingと説明があります。「不平不満」です。語源からは、「保つ」に注目すれば、「気持ちを維持できない」→「満足できない」という事でしょうか。

 記事 

A draft of the plan was revealed at an industry ministry panel of experts in July under the government of former Prime Minister Yoshihide Suga, who declared a 2050 target of net zero carbon dioxide emissions last year but was succeeded by Fumio Kishida early this month after stepping down due to public discontent with his performance. *1

 訳 

計画案は、7月の菅政権の時に、業界省の専門家委員会で明らかにされた。菅前首相は昨年、2050年の二酸化炭素排出量ゼロの目標を宣言したが、彼のパフォーマンス起因の支持率低下で辞任し、今月初めに岸田首相に引き継がれている。

 補足 
discontent withのwithは、行為・関心の対象を意味していると思われます。日本語で言うと、「~に対して、~に関して、~にとっては」です。前置詞はやはりネーティブでないと理解が難しいですよね。小さいころからの積み重ねでそのニュアンスを掴んでいくものでしょうから。

 

本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

*1:The Japan Times 2021/10/22の記事