embed

2021/12/19(Sun)はembed です。

今日は"Japan business lobbyist backs Myanmar coup and urges investment"と言う記事からです。

embedは、レベル8、英検準1級以上、TOEIC® L&Rスコア860点以上の単語だそうです。

さて、今日はミャンマーの軍事政権をバックアップしようとする日本ミャンマー協会の記事です。びっくりします。。

日本ミャンマー協会(渡邉秀央会長)は、ミャンマー国軍を擁護する内容を含む事業を進める方針だそうです。

この渡辺というおじいさん、彼は「クーデターではない」「最高司令官は民主主義をよく勉強している」と耳を疑うような発言をしています。

あほうでしょうか?

ミャンマーの軍は、選挙詐欺を主張して、ノーベル賞受賞者アウンサンスーチー氏の民主政府を転覆させ、今月初めに彼女に懲役4年の刑を言い渡し、1,300人以上の抗議者を殺害してるんですよ。

渡辺氏の考えは、明らかに、新たな援助を削減し、軍に暴力を止めるよう求めている政府の公式の立場とは対照的です。

日本ミャンマー協会という社団法人に入っている企業と国会議員を知りたいですね。

 embed  

 発音 
embd (赤字がアクセント)

www.oxfordlearnersdictionaries.com

 品詞 
他動詞、名詞

 語源 

Etymology Dictionaryによれば、from em- + bed. Originally a geological term, in reference to fossils in rock; figurative sense is by 1835; meaning "place (a journalist) within a military unit at war" is from 2003 and the Iraq war.  とあります。言うまでもなく接頭辞のem-は「中へ」、bedは「ベッド、地面を掘って作られた床」です。本来は地質学用語で「岩石に埋め込まれた化石」ですが、イラク戦争当時、embedがplace a journalist within a military unit at war「戦争中にジャーナリストを軍隊に配置する」という意味で用いられたそうです。

 意味 

Oxford Learner's Dictionariesによれば、to fix something in a substance or solid object、to send a journalist, photographer, etc. to an area where there is と説明があります。前者は「~を埋め込む、組み込む、はめ込む」、後者は「(従軍記者など)を軍隊に配属する」です。

 記事 

"Large Japanese corporations active in Myanmar have been embedded with people like Watanabe too long and too deeply, so they don’t know how to exit,” Imamura, who was part of a coalition that challenged the JMA’s policy on Myanmar earlier this year, told Reuters. *1

 訳 

今年初めにJMA(日本ミャンマー協会)のミャンマー政策に異議を唱えた今村氏は、「ミャンマーで活動している大企業は、渡辺氏のような人々に長く深く根付いているため、どうやって組織から抜ければ良いのかわからない」と述べた。ロイターに語った。

 補足 
challengeは、to question whether a statement or an action is right, legal, etc.; to refuse to accept somethingの事です。

 

本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

*1:The Japan Times 2021/12/18の記事