curfew

2022/1/8(Sat)はcurfew です。

今日は"Japan, U.S. concerned over China bid to undermine rules-based order"と言う記事からです。

curfewは、レベル9、英検1級以上、TOEIC® L&Rスコア950点以上のレアな単語です。

さて、今日は昨日行われた日米2+2の話です。

2+2では、中共などを念頭に、防衛力を抜本的に強化する姿勢を鮮明にしました。これを踏まえて、政府は、岸田首相が年内にも改定する予定の国家安全保障戦略などの検討を具体化させていく考えです。

海洋進出の動きを強める中共への懸念を共有したうえで、地域の安定を損なう行動を抑止し、必要であれば協力して対処していくことを明記した共同発表をまとめました。

一方、中共は、日本とアメリカについて「中国の内政に干渉し偽情報をでっちあげ、中国の顔に泥を塗った」と非難しました。

中共にしてみれば日米2+2での声明は想定内だったはずで、黙っている訳にもいかず、反論しただけのことでしょうね。

北京五輪が終わった後、台湾周域での軍事行動など動きがあるのではと思いますが、どうでしょうか?ところで、中共人民解放軍って、どれくらいのやる気、根性があるのでしょうか。近代中国って、他国と戦争して勝ったことありましたっけ?

 curfew  

 発音 
kə́ːrfjuː (赤字がアクセント)

www.oxfordlearnersdictionaries.com

 品詞 
名詞

 語源 

Etymology Dictionaryによれば、early 14c., curfeu, "evening signal, ringing of a bell at a fixed hour" as a signal to extinguish fires and lights, from Anglo-French coeverfu (late 13c.), from Old French cuevrefeu, literally "cover fire" (Modern French couvre-feu), from cuevre, imperative of covrir "to cover" + feu "fire" . Related: Curfew-bell (early 14c.). とあります。
アングロ-フランス語のcoeverfuが語源みたいです。cuevre+feuと分解出来て、前者は「覆う」、後者は「火」ですね。「夕刻時、暖炉の火と明かりを消す鐘」みたいな感じです。

 意味 

Oxford Learner's Dictionariesによれば、a law that says that people must not go outside after a particular time at night until the morning; the time after which nobody must go outside、a time when children must be home in the eveningと説明があります。「夜間外出禁止令」、「門限」です。

 記事 

As for clusters of COVID-19 cases at U.S. military facilities in Japan, Hayashi and Kishi repeated Tokyo's request to impose curfews on U.S. bases in Japan to prevent the further spread of the virus. *1

 訳 

日本の米軍施設でのCOVID-19クラスターについて、林外相と岸防衛相は、ウイルスのさらなる拡散を防ぐために、日本の米軍基地に夜間外出禁止令を課してほしいという政府の要請を繰り返した。

 補足 
as for somebody/somethingは理解しているつもりでしたが、used to start talking about somebody/somethingという説明を見て、文頭で使うという事を知りました。そういえば、そうですね。

 

本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

*1:The Japan Times 2022/1/7の記事