curtail

2022/7/3(Sun)はcurtailです。

今日は"As Japan looks to raise minimum wage, firms say they’ll struggle to pay it"と言う記事からです。

curtailは過去何回も出てきてます。レベル10,、英検1級以上の単語です。

さて、輸入コストの高騰により商品の値上げが続き、家計に財政的圧力をかけている今の状況において、賃金上昇の議論がますます活発化していますね。

上げるのはいいですが、企業、特に中小企業にとってはこれを払えるかが難しい問題です。なにせ、賃金を払っているのは政府ではなく、会社ですから。

41.7%の企業が、昨年の28.1%から今年は最低賃金を引き上げるべきだと述べていますが、65.4%が、現在の最低賃金の水準は、会社に「重い」または「やや」負担をかけているとも述べています。

ちなみに、全国平均の最低時給は930円ですが、東京都では1,041円、高知県沖縄県では820円となってます。政府は、全国平均をできるだけ早く1,000円に引き上げることを目指しています。

賃金を上げる方策ってあるのでしょうか?日本ではこの30年間、平均賃金がほとんどあがっていませんが、その理由は何でしょうか?実はよく理解できてません。

 curtail  

 発音 
kərtil (赤字がアクセント)

www.oxfordlearnersdictionaries.com

 品詞 
他動詞

 語源 

Etymology Dictionaryによれば、late 15c., "restrict or limit," a word based on Old French courtault "made short," from court "short" (Old French cort, from Latin curtus, from PIE root *sker- (1) "to cut") + -ault, a pejorative suffix of Germanic origin. From 1550s as "cut short, cut off the end of." General sense of "deprive by excision or removal" is from 1580s.です。古フランス語のcourtaultから来てるようです。courtは「短い」、-aultはゲルマン語起源の蔑称接尾辞だそうです。短くする、みたいな感じでしょうか?

 意味 

Oxford Learner's Dictionariesによれば、to limit something or make it last for a shorter timeと説明があります。「を切り詰める、削減する、縮小する」と言う訳が多いです。

 記事 

“It’s concerning that many companies responded that they might curtail capital expenditure,” because such investments are essential to improving productivity, which will help boost companies’ profits and employees’ wages in a sustainable manner, Yamada said. *1

 訳 

山田氏は、「設備投資を削減する可能性があると多くの企業が回答したことに懸念を示している、なぜならば設備投資は、企業の利益とサステイナブルな賃金の向上を促進させる生産性改善に必須だからである」と述べた。

 補足 

capital expenditureは設備投資ですね。

 

本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

*1:The Japan Times 2022/7/1の記事