credence

2023/1/7(Sat)はcredenceです。

今日は"Japan real wages fall most since 2014, keeping BOJ goal distant"と言う記事からです。

credenceは多分はじめてです。レベル13の単語です。

さて、賃金上昇が叫ばれる中、日本の実質賃金は 8 年間で最大の下落を見せており、インフレに見合った賃金上昇が達成されるにはまだ長い道のりのようです。

11月の日本の労働者の実質現金収入は、前年比で3.8%減少し、8か月連続で減少しました。

政府は、企業に賃金を上げろ!とお願いしているだけのように見えますが、企業がそうせざるを得なくなるような、何か具体的な手を打っているのでしょうか?

お願いするだけだったら誰でもできますからね。

 credence  

 発音 
krːdns (赤字がアクセント)

www.oxfordlearnersdictionaries.com

 品詞 
名詞

 語源 

Etymology Dictionaryによれば、mid-14c., from Medieval Latin credentia "belief," from Latin credentum (nominative credens), past participle of credere "believe, trust"です。
中世ラテン語のcredentia、ラテン語の動詞credereの過去分詞であるcredentumが由来です。credereは、「信じる、信頼する」の意味です。

 意味 

Oxford Learner's Dictionariesによれば以下です。

★​a quality that an idea or a story has that makes you believe it is true
信憑性
・Example
- Historical evidence lends credence to his theory. 

 記事 

The prolonged fall lends some credence to the view that Bank of Japan Gov. Haruhiko Kuroda won’t take further action for the remainder of his term. Kuroda has repeatedly stressed the bank will not move away from monetary easing until wages and prices rise stably, and insisted that December’s surprise move was purely to address market function and was not a step toward policy normalization. *1

 訳 

長引く(実質賃金の)下落は、日銀の黒田総裁が残りの任期中、さらなる行動(金融引き締め)を起こさないという見解にいくらかの信憑性を与えている。黒田総裁は、賃金と物価が安定して上昇するまで金融緩和から手を引くことはないと繰り返し強調し、12月の突然の動きは純粋に市場機能に対処するためのものであり、(金融)政策正常化への一歩ではないと主張した。

 補足 

lend credence toは、よく使われるみたいです。「~に信用を与える、~の信用度[信ぴょう性]を高める」の意味です。

 

本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

*1:The Japan Times 2023/1/6の記事