今日2023/6/11(Sun)はbailです。
今日の問題も2022年第2回英検1級からです。雨の日曜日となりました。今日は昼一が部活ですが、それ以外は副業と英語の勉強に費やそうと思います。
ところで、私もあと2年弱で60歳定年となりますが、収入も維持したいし、且つ自分の専門性も考えて、定年ちょい前に再エネ業界へ行くつもりです。もともと日本最大の電力会社(敢えて社名は言いませんが、その会社の文化、慣行が想像以上に最悪でした。)に勤務していましたし。再エネの会社って、割と外資系も多く、英語の勉強は絶対に無駄にならないです。
問題
After he was arrested for robbery, Brad called his sister and asked her to pay his ( ). However, she did not have the $10,000 needed for his release.
1 void 2 effigy 3 stint 4 bail
解答
- void
発音:ヴォイド
品詞:名詞、形容詞、他動詞、自動詞
意味:空、ない
C言語でプログラムを書いていたのでよくわかります。例文は、The area was void of house for as far as he could see. - effigy
発音:エフィジィ
品詞:名詞
意味:〔著名人などの〕肖像
ex「外へ」とfigureです。 もともとは逃亡した犯人の代わりに裁くために作られたもので、火刑に処したり呪いをかけたりときに使われます。 怖いですね!例文はThe protestors burned an effigy of the controversial political figure during the demonstration. - stint
発音:スティント
品詞:名詞
意味:〔仕事・活動などに従事していた〕期間
これはよく使われるから、大丈夫でしょう。例文は、He hated his two-year stint in the Navy. - bail
発音:ベイル
品詞:名詞
意味:保釈金
かの有名なカルロス・ゴーンのbailの15億円は没収。15億あれば日産は良い開発ができたでしょうに。例文は、A vehicle carrying former Nissan Motor Co. Chairman Carlos Ghosn leaves the Tokyo Detention House on Thursday after being granted bail.
以上から、答えは4のbailです。
問題文の訳
強盗で逮捕された後、ブラッドさんは妹に電話して保釈金を払ってほしいと頼んだ。 しかし、彼女は彼の釈放に必要な1万ドルを持っていませんでした。