spree, zeal, allegiance, aspiration, awe, backdrop, bureaucrat

今日2025/4/18(Fri)は、spree, zeal, allegiance, aspiration, awe, backdrop, bureaucratの7つです。

引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の3巡目です。

今日はいつもの通りです。最近は電車が混んでますが、めげずに勉強を続けています。

さて、また政治の話題です。下の動画をみるとびっくりします。最近の立民の枝野の強気発言が少し気になっていましたが、選挙で大敗するであろう自民党立憲民主党が大連立を組んで、大増税政権を作る可能性が非常に大きいです。この動画を見て背筋が凍りました。

自民党立憲民主党、これに公明党と維新の会が加われば、過半数は取れるでしょう。財務省もこれの実現に向けてどんどん後押しすると思います。

やはり、もう選挙に行くのは当たり前です。先の衆院選では投票率が50%でした。これじゃ、だめですね。日本は終わります。

特に若い方は、必ず投票に行って、そして自民党公明党立憲民主党、維新の会には絶対に投票しないようにしましょう。必ずです。

www.youtube.com

 

 No1743 

spree

発音:spríː(スプリー)
品詞:名詞、形容詞
意味:浮かれ(ばか)騒ぎ
解説:spが来ると「お金を使う」を意味する単語が多いです。spend「お金や時間を使う」、splurge「sp+surge=贅沢に散財する」が代表例です。で、spreeは「sp+free=お金を際限なく使う=どんちゃん騒ぎ」でしょうか。

例文:The family went on a shopping spree before Christmas and used all the money they had saved.

 

 No1744 

zeal

発音:zíːl(ジール)
品詞:名詞
意味:熱心さ、熱意
解説古代ギリシャ語 zelos「熱意、情熱、欲望の対象」が語源らしいです。テン語のzelus「熱意、嫉妬」、そしてjealous「嫉妬」に受け継がれています。ジリジリ(zeal zeal)と心が焼けるほど熱心に、でどうでしょうか。

例文:While appreciating his zeal, his boss would prefer more care and accuracy.

 

 No1745 

allegiance

発音:əlíːdʒəns(アリージャンス)
品詞:名詞
意味:忠誠、忠義
解説:al-はad-「に対して」、後ろはラテン語のlegalis「lawful(合法な)」が由来で、legal「合法な」が代表例です。法律に対しては忠誠を誓う必要があります。

例文:When his chief suppoter switched his allegiance to the rebels, the king knew he had lost the fight.

 

 No1746 

aspiration

発音:æ̀spəréiʃən(アスピレイション)
品詞:名詞
意味:願望、熱望
解説:aspire「熱望する、切望する」の名詞形ですね、a-は「に向かって」、後ろはラテン語のspirare「to breathe(息をする、呼吸する)」が由来で、spirit「精神、息」、respiratory「呼吸の」が代表例です。

例文:It had always been her aspiration to become a successful novelist.

 

 No1747 

awe

発音:ɔ (オ)
品詞:名詞、他動詞
意味:畏敬(=崇高なものや偉大な人を、おそれうやまうこと)、畏怖(=おそれおののくこと)
解説:「おぉ・・」と尊敬する人を目の前にすると、畏怖. 畏怖で「おぉ・・」しか言えなくなります。

例文:When he reached the mountain top, he was filled with awe by the beautiful scenery.

 

 No1748 

backdrop

発音:bǽkdrɑ̀p(バクドゥラプ)
品詞:名詞
意味:(事件などの)背景
解説:backは当然「後ろ」、dropって幕が下りてくるようなイメージでしょうか。後ろの方で、舞台の幕が降りてくる=背景ですかね。

例文:The movie depicted a love affair set against the backdrop of a civil war.

 

 No1749 

bureaucrat

発音:bjúrəkræ̀t(ビュラクラト)
品詞:名詞
意味:官僚、役人
解説:bureau「机」+ギリシャ語の接尾辞のcracy「のパワー・権力」から成り立っています。

例文:For many years, the writer worked as a bureaucrat in a government ministry.

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村