今日2023/6/23(Fri)はcast offです。
今日の問題も2022年第2回英検1級からです。もう金曜日になってしまいました。明日で2022年第2回英検1級第1問の過去問勉強は終わりで、その次から、英検1級出る順パス単の勉強に集中したいと思います。収録されている単語の1/3は一応終わりましたが、ClassB(覚えておきたい単語)に入ると、なかなか骨が折れます。
単語を覚えるのは、なかなか楽しいものです。単語を解析することで、英語圏の過去の人たちの文化や考え方にも触れられます。早く英検1級のレベルになって、どんな景色なのか体験したいものです。
問題
The car company is working to ( ) its oldfashioned image and appeal to young people by designing modernlooking cars with hightech devices.
1 cast off 2 call out 3 dial up 4 box in
解答
- cast off
発音:カスト
品詞:句動詞
意味:投げて捨てる、放棄する、捨て去る
castは投げかけるの意味があるので、なんとなく想像できます。例文は、The town is still trying to cast off its dull image. イメージを払拭するで使われる場合が多いのでしょうか? - call out
発音:コル
品詞:句動詞
意味:召集する、出動させる、動員する
外に向かって、叫ぶ感じですが、まさにその意味ですね。それくらいしないと動員できないですし。例文は、During the meeting, one participant had to call out another for constantly interrupting and not respecting others' opinions. - dial up
発音:ダイアル
品詞:句動詞
意味:電話回線でWebに接続する
昔の「ぴーひょろ~~~」を思い出しましょう。例文は、I tried to dial up a connection. - box in
発音:バクス
品詞:句動詞
意味:箱詰めにする、閉じこめる
そのまんまですね。これは解説なしという事で。例文は、Someone had parked behind us and boxed us in.
以上から、答えは1のcast offです。
問題文の訳
この自動車会社は、ハイテク機器を搭載したモダンな外観の車をデザインすることで、時代遅れのイメージを払拭し、若者にアピールしようと取り組んでいます。