salvage, wade, whine, flinch, fray, trudge

今日の2024/4/28(Sun)は、salvage, wade, whine, flinch, fray, trudgeの6つです。

引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。

今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。

salvage → save
wade → invadeのvade
whine → wine and whine
flinch → flash
fray → friction
trudge → travel to hedge(関係ありません)

frayとtrudgeがなかなか思い出せない、ピンと来ない単語です。しっかり文章を交えて頭に叩き込むしかないです。

さて、今日は昼は部活、その後は英語の勉強をいつもの通りやって、少しさぼっていた電験1種の模範解答づくりをやりたいと思います。今春は実家の鹿児島に帰省できなくて少し寂しいのですが、次に計画を立てたいと思います。

 

 No1721 

salvage

発音:sǽlvidʒ(ルヴィジ)
品詞:他動詞、名詞
意味:(名声など)を回復する、(貴重なもの)を救う
解説ラテン語のsalvare「=save」が由来です。

例文:Following the scandal, the actor did his best to salvage his popularity.

 

 No1722 

wade

発音:wid(エイド)
品詞:自動詞、他動詞、名詞
意味:(水の中を)歩く、(川などを)歩いて渡る
解説ラテン語のvadere「=to go(行く), rush(急ぐ)」が由来で、evade「避ける」、invade「侵入する」、pervade「普及する」も同じ語源を持ちます。なぜ、先頭のvがwに変化したのか徳分かりません。川なのでwaterのwと関係があるのでしょうか。

例文:After the heavy rain, local residents had to wade through flooded streets.

 

 No1723 

whine

発音:wain(イン)
品詞:自動詞、名詞
意味:泣き言を言う
解説:空中をシューと鳴る、ヒューヒューと鳴ると言った擬声語が由来のようです。「wine and whine」で、ワインを飲みながら愚痴をこぼすことを意味するのだそうです。

例文:The child started whining about his broken toy.

 

 No1724 

flinch

発音:flntʃ(フンチ)
品詞:自動詞、名詞
意味:びくっとする、たじろぐ
解説:flと来れば、flash「ぴかっと光る」、flap「パタパタはためく」、flip「ひっくり返る」のように素早い動作を表すようです。なので、flinch「びくっとする」するも同じ系統ですね。

例文:The little boy flinched when he heard his father call him in an angry voice.

 

 No1725 

fray

発音:fri(フイ)
品詞:自動詞、他動詞、名詞
意味:いらだつ、(神経などが)磨り減る
解説ラテン語のfricare「こする、磨く」が由来でしょうか。friction「摩擦」を連想します。擦ることで摩耗する=神経がすり減る、となります。似た単語にaffray「騒動、けんか、騒々しい口論、闘争、乱闘」がありますが、これの短縮形だそうです。affrayですが、よく見るとafraid「恐れて、心配して、怖がって、おじけづいて、気遣って、ためらいがちな」にそっくりですが、同じ語源を持つのでしょう。摩擦→口論・論争→神経が磨り減る→いらだつ、です。

例文:As they became tored and hungry, the hikers' tempers began to fray. ※temper「〔人の〕気質、気性」

 

 No1726 

trudge

発音:trʌ́dʒ(トジ)
品詞:自動詞、他動詞、名詞
意味:重い足取りで歩く、とぼとぼ歩く
解説:語源は不明のようです。全然関係ないと思いますが、travel「周遊する、巡回する」とhedge「境界、制限する」を足したような感じでしょうか?

例文:The exhausted hikers started to trudge back to the camp for their evening meal.

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村