2020/2/5(Wed)はremedyです。
今日は、"Cabinet OKs bills to help people work until 70"と言う記事からです。
政府は昨日、70歳までの就業機会の確保を企業の努力義務とする高年齢者雇用安定法などの改正案を閣議決定してます。
具体的には、企業は定年の廃止、定年延長、再雇用制度の導入、これにフリーランス契約への資金提供や起業支援、社会貢献活動参加への資金提供から選択することになります。
今国会で成立すれば2021年4月から適用です。
私が大学生の頃はまだ55歳だったのに、いつのまにかこんなことに。
先は長いです。
remedy
発音
rémədi(赤字がアクセント)
品詞
他動詞、名詞
語源
古期フランス語のremedieです。
接頭語のreは、ご存じagainの意味もありますが、強調のニュアンスもあります。語幹なのでしょうかmedieはheal、つまり治癒するという意味です。
結局、cureという意味だと思います。
意味
Oxford Online Dictionaryによれば、a way of dealing with or improving an unpleasant or difficult situation とありました。つまり、solutionですね。
日本で言えば、「改善方法」と言うニュアンスですね。「対策」でも良いと思いますが、治すという意味が含まれるのだと思います。
治療薬、医薬品、治療の意味でも使われます。
使用例
The move is seen as one remedy for the serious labor crunch, regarding which the government has also introduced a series of steps to make up for the labor shortfall, such as bringing in more foreign workers and promoting women’s participation in the labor market. *1
私の周りにも、60歳近い定年間際の人がいますが、進んで仕事をしてやろうと言うより、自分の好きなものだけをやって、でも不平不満は多いです。で、周りと強調するという態度を取る人は非常に少ないです。
自分より若人には使われたくないだろうし。
なんとか、無難に逃げ切ろうとする人がほとんどだと思います。
こういう人って、かなりお荷物です。先ず定年延長をする前に、このような人たちにどんなインセンティブを与えて、どうモチベートするかが重要だと思っています。
彼らは、自分で「もう、私は終わった人」と言う認識があり、「しゃしゃり出ていくのも何だし」と思っています。
ここを直す必要があります。
単に、ご意見番にならないように、ちゃんと業務に入ってもらうようにするにはどうすれば良いか?
やはり、賃金体系を大幅に見直さないと。
70手前の人でも、一定の職位を与え、年俸を2,000万くらいにすれば、そりゃー責任を持って、仕事をするでしょう。
一方で、70歳手前の人が、単なるご意見番パートナーで、年俸が現役時の4割となれば、まぁ、仕事は適当でしょう。
このあたりを考慮した人事制度、賃金制度が必要なのです。先ず。
ともあれ、年をとっても、新しいものにチャレンジしてゆくことが必須だと思います。
計算機科学の勉強、MBAの取得の為に大学院にいったり、英語をしっかり学んだり、将来を考えた資格をとったりです。
もういいや、このあたりで、と思った瞬間に、老け込むこと間違いなしです。そしてどんどん使えない人材になっていきます。
これだけは避けたいです。
さて、本日はこのあたりで。
★外国語関係の参考書です。
★こちらからもどうぞ
★The Japan Timesは、私も購読してますが、内容的にも世の中の動向がよくわかりますし、当然のこと英語の学習になります。
★基本からやりたい人はこれが良いかもしれません。
中学・高校6年分の英語が10日間で身につく本 (Asuka business & language book) [ 長沢寿夫 ] 価格:1,430円 |
★人気の「1000時間ヒアリングマラソン」や「TOEICテスト対策シリーズ」をはじめとした英語通信講座です。私もアルクさんにはお世話になってます。
*1:The Japan Times 2020/2/5