2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

obsess, reel, thrive, exert, concede, outrage, juror, entrenched

今日2025/1/31(Fri)は、obsess, reel, thrive, exert, concede, outrage, juror, entrenchedの8個です。 今日は、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection7の中で、意味がパッと出なかった単語からです。 obsessの接頭辞であるob-は、主にagainstの意味です。…

vindicate, stifle, dwindle, ransack, relinquish, vilify, dissent, propensity, hunch, perpetrator, confederate, illustrious

今日2025/1/30(Thu)は、vindicate, stifle, dwindle, ransack, relinquish, vilify, dissent, propensity, hunch, perpetrator, confederate, illustriousの12個です。 今日は、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection8の中で、意味がパッと出なかった単語か…

render, conjure, culminate, perpetuate, appraise, ascribe, reign, ulcer, invertebrate, resilient, inherently

今日2025/1/29(Wed)は、render, conjure, culminate, perpetuate, appraise, ascribe, reign, ulcer, invertebrate, resilient, inherentlyの11個です。 今日は、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection9の中で、意味がパッと出なかった単語からです。 ascri…

alleviate, instill, ravage, disdain, incite, feat, setback, intrinsic, subtle, conspicuous, rigorous, treacherous

今日2025/1/27(Tue)は、alleviate, instill, ravage, disdain, incite, feat, setback, intrinsic, subtle, conspicuous, rigorous, treacherousの12個です。 今日は、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection10の中で、意味がパッと出なかった単語からです。…

gloat, engender, fumble, rout, succumb, exasperate, prevalence, conjecture, caustic, frivolous

今日2025/1/26(Mon)は、gloat, engender, fumble, rout, succumb, exasperate, prevalence, conjecture, caustic, frivolousの10個です。 今日は、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection11の中で、意味がパッと出なかった単語からです。 昨日、地元の鹿児島…

perpetrate, nudge, pester, smear, splurge, bypass, transgression, solace, pretext, upstart, pinnacle, coercion, cruelty, ulterior, superfluous, squeamish, poignant, verbose, abusive, foremost

今日2025/1/26(Sun)は、perpetrate, nudge, pester, smear, splurge, bypass, transgression, solace, pretext, upstart, pinnacle, coercion, cruelty, ulterior, superfluous, squeamish, poignant, verbose, abusive, foremostの20です。沢山ありました。…

coalesce, infringe, sequester, burglar, consternation, arid

今日2025/1/25(Sat)は、coalesce, infringe, sequester, burglar, consternation, aridの6つです。 今日は、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection13の中で、意味がパッと出なかった単語からです。 私事ですが、前からも言っているように今年の7月で30年く…

convict, advocate, attribute, rebel, conviction, disruptive

今日2025/1/24(Fri)は、convict, advocate, attribute, rebel, conviction, disruptiveの6つです。 今日は、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection1の中で、意味がパッと出なかった単語からです。 Section1でも結構あります。特に、なぜかconvictだけは頭に…

contend, implication, corps, archaeological, legitimate, hostage

今日2025/1/23(Thu)は、contend, implication, corps, archaeological, legitimate, hostageの6つです。 今日は、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection2の中で、意味がパッと出なかった単語からです。 corpsは発音に注意です。意味的には、また語源的関連…

scheme, crust, hostility, illicit, inherent, decent

今日2025/1/22(Wed)は、scheme, crust, hostility, illicit, inherent, decentの6つです。 今日は、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection3の中で、意味がパッと出なかった単語からです。 illicit「不義な」がなかなか覚えられない単語の一つです。どちらか…

herd, administrative, explosive, adverse, disparate, overwhelming

今日2025/1/21(Tue)は、herd, administrative, explosive, adverse, disparate, overwhelmingの6つです。 今日は、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection4の中で、意味がパッと出なかった単語からです。 herd「群れ」は語源を調べてもよくわからないですが…

forge, hatred, innate, ammunition, artillery, militia

今日2025/1/20(Mon)は、forge, hatred, innate, ammunition, artillery, militiaの6つです。 今日は、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection5からです。 3巡目の各Sectionで、向こう2,3週間で、いまいち意味がパッと出なかった単語を中心にチェックして…

taxonomic, circumvent, admonish, veto, retort, culprit

今日2025/1/19(Sun)は、taxonomic, circumvent, admonish, veto, retort, culpritの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の3巡目です。 今日のtaxonomic以外の単語は、何回練習してもすぐに頭にパッと意味が出てこないものです。 こ…

nebulous, nomadic, paradoxical, rebellious, soggy, subservient

今日2025/1/18(Sat)は、nebulous, nomadic, paradoxical, rebellious, soggy, subservientの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の3巡目です。 soggyがなかなかピンと来ない、後で忘れそうな単語です。sogという単語があって、この…

verdict, brevity, culprit, involuntary, irrefutable, itchy

今日2025/1/17(Fri)は、verdict, brevity, culprit, involuntary, irrefutable, itchyの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の3巡目です。 今日の単語の中で、ピンと来ないのはculpritでしょう。あまり英語のような気もしない単語…

outlay, realtor, relapse, reverence, sustenance, endowment

今日2025/1/16(Thu)は、outlay, realtor, relapse, reverence, sustenance, endowmentの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の3巡目です。 outlayが「出費、支出」の意味であるのがどうもピンと来ません。外へ(out)置いておく(lay)…

hallucination, incision, litany, measles, obsolescence, omnivore

今日2025/1/15(Wed)は、hallucination, incision, litany, measles, obsolescence, omnivoreの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の3巡目です。 さて、本日は終日リモートワークなので、空いた時間帯で英語の勉強をやろうと考えて…

patron, pigment, placebo, proliferation, exaggeration, figment

今日2025/1/14(Tue)は、patron, pigment, placebo, proliferation, exaggeration, figmentの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の3巡目です。 ちょっと覚えにくいのがexaggerationです。これの動詞形はexaggerateです。解説には真…

accentuate, exterminate, retort, encapsulate, monastery, obedience

今日2025/1/13(Mon)は、accentuate, exterminate, retort, encapsulate, monastery, obedienceの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の3巡目です。 今日が三日連休の最終日ですが、私は英語の勉強をやってから自主トレのためプール…

admonish, veto, linger, replenish, disparage, stray

今日2025/1/12(Sun)は、admonish, veto, linger, replenish, disparage, strayの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の3巡目です。 vetoが後々思い出せないような気がします。が、政治の話になりますが国民民主党には自公の本予算…

circumvent, dissect, renounce, cajole, blur, dissuade

今日2025/1/11(Sat)は、circumvent, dissect, renounce, cajole, blur, dissuadeの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の3巡目です。 今日から3日連休ですが、この連休で3巡目を実行しているSection1からSection14及びSection22か…

corroborate, curb, oppress, avert, curtail, demean

今日2025/1/10(Fri)は、corroborate, curb, oppress, avert, curtail, demeanの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の3巡目です。 なかなか難しい単語が並びますが、解説に書いてあることは理解しつつも、頭の中で反復練習するしか…

persist, confiscate, epitomize, expedite, facilitate, disseminate

今日2025/1/9(Thu)は、persist, confiscate, epitomize, expedite, facilitate, disseminateの6つです。 今日から、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の3巡目です。でる度Bの最終Sectionとなります。 なかなか難しい単語が並んでいますが、めげずに今…

cardiopulmonary, conscientious, radically, infringe, rein, Senate

今日2025/1/8(Wed)は、cardiopulmonary, conscientious, radically, infringe, rein, Senateの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection13の3巡目です。 reinの語源は解説に書いた通りですが、なかなかピンと来ないです。発音が似ているra…

inspiring, slack, arid, astounding, benevolent, canine

今日2025/1/7(Tue)は、inspiring, slack, arid, astounding, benevolent, canineの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection13の3巡目です。 astoundingが覚えにくい単語です。これは、解説にも書いたようにa-とtornade「トルネード」の合…

nasty, pivotal, tangible, tribal, wary, delinquent

今日2025/1/6(Mon)は、nasty, pivotal, tangible, tribal, wary, delinquentの6つです。 ちょっと遅いですが、明けましておめでとうございます。今年の最初は引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection13の3巡目です。 12/27~1/5まで帰省していたの…