2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今日2025/4/30(Wed)は、impel, lubricate, nibble, pounce, rummage, spearhead, prowlの7つです。 今日から英検1級でる順パス単(5訂版)のSection19の3巡目です。 昨日で、当面の副業は全て終わったので、今日は英語の勉強と今取ろうとしている国家資格の…
今日2025/4/29(Tue)みどりの日は、falter, vestige, petulant, suave, presumptuous, anecdotalの6つです。 英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の復習です。明日からSection19に入ります。 今日も、昨日と同じように副業に精を出そうかと思っています…
今日2025/4/28(Mon)は、reprieve, suave, pernicious, pungent, sullen, ornateの6つです。 英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の復習です。 今日の単語は何度練習してもまだ自分のものになっていない単語です。何度もやって、やっつけます。。 さて、…
今日2025/4/27(Sun)は、zeal, allegiance, sullen, nuisance, ludicrous, anecdotalの6つです。 英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の復習です。 以下の動画にあるように、今日本では恐ろしい事が進行しています。このチャンネルではいろいろ確信をつ…
今日2025/4/26(Sat)は、nuisance, lesion, remorse, vigil, petulant, presumptuous, pallid, opulent, anecdotalの9つです。 英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の復習です。 特に、petulant、presumptuous、anecdotalが非常に覚えにくいです。petula…
今日2025/4/25(Fri)は、luminous, melancholy, ornate, nominally, nuisance, petulant, languidの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の3巡目です。 このSection18には、いくつかまだ完全に自分のものになっていない単語がありま…
今日2025/4/24(Thu)は、generic, interim, ludicrous, marginal, overt, turbulent, anecdotalの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の3巡目です。 anecdotalは、すっかり忘れていました。「参考までに話を聞いた範囲では・・・」…
今日2025/4/23(Wed)は、subversive, malleable, pallid, obtrusive, opulent, elastic, equitableの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の3巡目です。 elasticは完全に忘れていました。ゴムと言っても通じません、エラスティックと…
今日2025/4/22(Tue)は、suave, untenable, presumptuous, pernicious, pungent, languid, sullenの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の3巡目です。 今日の単語は全て忘れていました。情けないです。 suave→assuage、sweet、persu…
今日2025/4/21(Mon)は、waiver, vigil, petulant, quaint, venerable, preemptive, prodigiousの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の3巡目です。 waivor以外の単語については、殆ど頭に残っていませんでした。びっくりです。何度…
今日2025/4/20(Sun)は、retention, lesion, remnant, trajectory, archipelago, remorse, resilience の7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の3巡目です。 leison「傷、皮膚の損傷」は医学用語でしょうか、完全に忘れていました。c…
今日2025/4/19(Sat)は、collateral, complexion, curator, groove, inclination, nuisance, premiseの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の3巡目です。 groove「溝」とnuisance「迷惑、邪魔者」を完全に忘れていました。前者は、…
今日2025/4/18(Fri)は、spree, zeal, allegiance, aspiration, awe, backdrop, bureaucratの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の3巡目です。 今日はいつもの通りです。最近は電車が混んでますが、めげずに勉強を続けています。 …
今日2025/4/17(Thu)は、premonition, renunciation, prophecy, vestige, periphery, sabotage, shackle, shackleの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の3巡目です。 今日の単語の中では、prophecyが覚えにくく、まったく思い出せ…
今日2025/4/16(Wed)は、eavesdrop, embellish, imbue, paucity, rapport, outcry, premonitionの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の3巡目です。 今日の単語の中ではrapport「(親密な)関係」がなかなか覚えにくいです。どう見て…
今日2025/4/15(Tue)は、whine, flinch, fray, trudge, twitch, delude, demoralizeの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の3巡目です。 今日は通常通りで、しっかり電車の中で単語の練習をしながら通勤・退勤したいと思います。 さ…
今日2025/4/14(Mon)は、tilt, tumble, abduct, despise, falter, salvage, wadeの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の3巡目です。 今日の単語の中では、特にfalterが覚えにくいです。ドイツ語っぽいですが、ドイツ語のfalterが「…
今日2025/4/13(Sun)は、parry, procrastinate, inundate, chuckle, nurture, orient, stitchの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の3巡目です。 今日の単語の中ではparryが非常に覚えにくいです。parry=かわす、ピンと来ませんね…
今日2025/4/12(Sat)は、pulverize, reprieve, rescind, scour, pervade, prod, sojournの7つです。 今日から、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の3巡目です。 さて今日は、副業、英語と今取ろうとしている国家資格の勉強、そして水泳の練習です。 最…
今日2025/4/11(Fri)は、project, convict, advocate, inmate, disruptive, migrationの6つです。 英検1級でる順パス単(5訂版)のSection1の復習です。 なぜかよくわかりませんが、convict「有罪判決を下す」って覚えにくいです。conviction「確信」も覚えに…
今日2025/4/10(Thu)は、cast, outweigh, corps, complication, forensic, archaeological, legitimateの7つです。 英検1級でる順パス単(5訂版)のSection2の復習です。 さて、また政治の話です。消費税については我々日本国民はしっかり勉強をする必要があ…
今日2025/4/9(Wed)は、perish, infer, forgery, conquest, illicit, decent, hostilityの7つです。 英検1級でる順パス単(5訂版)のSection3の復習です。 最近になって、花粉による鼻水がひどくなってきました。今年はもうないかなと思ったら今頃来ました。 …
今日2025/4/8(Tue)は、inhibit, herd, qualification, sediment, paleontologist, blight, judicialの7つです。 英検1級でる順パス単(5訂版)のSection4の復習です。 政治の話ですが、下の絵を何度も使います。参院選前の今、与党の票集めの政策には騙され…
今日2025/4/7(Mon)は、divert, forge, disrupt, famine, conscience, staunch, indispensableの7つです。 英検1級でる順パス単(5訂版)のSection5の復習です。 いつも覚えていたindispensableにも引っかかってしまいました。解説にも書いたように、pensの部…
今日2025/4/6(Sun)は、provoke, denounce, squander, defy, descend, inflict, demiseの7つです。 今日は英検1級でる順パス単(5訂版)のSection6の復習です。 日本国民を貧困化させている財務省の解体デモが行われます。4月13日で全国展開のようです。日本…
今日2025/4/5(Sat)は、thrive, concede, logistics, outrage, entrenched, staggeringの6つです。 今日は英検1級でる順パス単(5訂版)のSection7の復習です。 本日は少し寂しいですが、久しぶりに副業がないため勉強に邁進しようと思います。英語って、やは…
今日2025/4/4(Fri)は、swerve, articulate, dissent, propensity, perpetrator, dissidentの6つです。 今日も、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection8の復習です。 perpetratorと「犯罪者、加害者」のイメージがなかなか結び付きません。解説にも書いたよ…
今日2025/4/3(Thu)は、entice, vindicate, substantiate, placate, rebuke, vilify, reverberateの7つです。 今日は、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection8の復習です。 今日明日は通常運転です。往復の電車の中でじっくりSection7、6を復習したいと思い…
今日2025/4/2(Wed)は、render, conjure, cripple, perpetuate, ascribe, inherentlyの6つです。 今日は英検1級でる順パス単(5訂版)のSection9の復習です。 いい加減に覚えた単語はやはり後々までしっくりこないですね。今日の6つの単語はその典型です。最…
今日2025/4/1(Tue)は、extol, artifact, setback, subtle, conspicuous, treacherousの6つです。 今日は英検1級でる順パス単(5訂版)のSection10の復習で、昨日の続きです。 今日から2025年度が始まり、私の定年前の現役最後の年度となりました。そしてその…