今日2025/4/6(Sun)は、provoke, denounce, squander, defy, descend, inflict, demiseの7つです。
今日は英検1級でる順パス単(5訂版)のSection6の復習です。
日本国民を貧困化させている財務省の解体デモが行われます。4月13日で全国展開のようです。日本国民の怒りは相当なものです。私も霞が関前に行こうと考えています。
このような財務省の言いなりになって、至福を肥やしている自民党、公明党、立憲民主党、維新の会を潰して、今の政治を終わらせましょう。
今後の選挙には、日本国民は全員足を運んで、そして絶対に自民党、公明党、立憲民主党、維新の会には投票しないようにしましょう。
また、選挙前になると、これらの自民党、公明党、立憲民主党、維新の会は、減税など国民寄りの政策を言い始めます。これは絶対に守られない嘘八百ですから、国民の皆さんは絶対に騙されないようにしましょう。
少なくとも自民党の選挙前に言う公約は、票集めの嘘八百です。もう騙されてはなりません。
No0503
provoke
発音:prəvóuk(プロヴォウク)
品詞:他動詞
意味:を挑発する、を引き起こす
解説:pro-は「前に、外に」、vokeはラテン語のvocare「to call(呼ぶ)」が由来で、vocal「声の、主張する」が代表例です。という事で、声を上げて感情などを前に出す=誰かに何かの行動をするように挑発する、ということでしょう。
例文:The drunk man tried to provoke another customer into fighting him.
No0507
denounce
発音:dináuns(ディナウンス)
品詞:他動詞
意味:を公然と非難する
解説:de-は「下に」、または強意で、後ろはラテン語のnuntiare「to report(報ずる、知らせる)」が由来です。announce「an-=ad-(=to)で、声明する、告知する」も同じ語源を持ちます。という事で、「見下げた感じで強硬に報ずる」という事でしょう。deny「否定する」+announceで覚えても良いでしょう。
例文:The opposition denounced members of the government for corruption.
No0510
squander
発音:skwɑ́ndər(スクウァンダァ)
品詞:他動詞、名詞
意味:を浪費する
解説:いろいろ説があるようです。一つは、scatter「散らばる、撒く」の古い形から来ているというものです。という事で、財産やリソースを無計画に散逸させるという事でしょう。
例文:That young masn has squandered his entire inheritance.
No0514
defy
発音:difái(デファイ)
品詞:他動詞
意味:に逆らう、に反抗する
解説:de-は「反対、逆に、離れる」、fyはラテン語のfidere「to trust(信用する)」が由来で、confidence「信頼」、confidential「内密の、秘密の、腹心の」も同じ語源を持ちます。と言う事で、信頼することから離れる=反抗する、ですかね。
例文:She knew she could not defy her boss's direct order.
No0523
descend
発音:disénd(デセンド)
品詞:自動詞、他動詞
意味:由来する<from>、血筋である<from>、陥る<into>
解説:de-はdown、scendはscandere「to climb(登る)」が由来で、escalator「エスカレータ」、ascend「上がる、昇る」も同じ語源を持ちます。と言う事で、下に登る=降りる=家系図で下に降りて言ったところに自分がいる=由来する、と言う感じだと思います。名詞形はdescendant「子孫」です。こっちの方からが覚えやすいです。
例文:The idea that birds descended from dinosaurs is generally believed by experts today.
No0523
No0534
demise
発音:dimáiz(デマイズ)
品詞:名詞、他動詞
意味:死去、終焉
解説:de-は「下へ、離れて」、miseはラテン語のmittere「send(送る)」が由来で、emission「放出、放射」、admission「入場許可」も同じ語源を持ちます。と言う事で、下へ送るで意味は何となく想像できます。
例文:Smoking and drinking to excess can bring about an early demise.