今日2025/1/9(Thu)は、persist, confiscate, epitomize, expedite, facilitate, disseminateの6つです。
今日から、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の3巡目です。でる度Bの最終Sectionとなります。
なかなか難しい単語が並んでいますが、めげずに今日も通勤電車の中で勉強をやりたいと思います。この時期になると受験生が単語帳を持って勉強しているので、励みにもなります。
最近、TVや新聞では絶対に報道されないニュースがSNSによって一気に話題になります。SMAP中井のスキャンダルとか、財務省解体デモの報道とかですね。どう見てもニュースで取り上げるべきですが、一切報道しないで隠します。
特に、財務省解体デモを報道しないことは、如何に自民党や官僚がメディアをコントロールしているのかあからさまにわかります。このままでは、日本の自由がどんどん奪われていく気がします。そうしないためにも、我々は選挙でちゃんと意思を示しましょう。自民党、公明党、立憲民主党への投票は絶対にやばいです。
No1301
No1303
confiscate
発音:kɑ́nfiskèit(カンフィスケイト)
品詞:他動詞、自動詞
意味:を没収する
解説:con-は「一緒に」、fiscateですがラテン語のfiscus「公庫」が由来、fiscal「会計、国庫の」が代表例です。という事で、国庫=財布を一緒にするという事で、「没収する」という意味になったと思われます。
例文:Any cellphone found on school premises was automatically confiscated.
No1305
epitomize
発音:ipítəmàiz(イピタマイズ)
品詞:他動詞
意味:の典型である、の良い例となる、をよく表す、を象徴する、の代表的存在である
解説:epiはギリシャ語の「上に、に加えて、向かって、間で」と言う意味で、epidemic「demo(人)の間で=感染爆発」が典型です。後ろのほうは、同じくギリシャ語のtomnein「切断する」が由来で、典型例はatom「切断できない=原子」です。という事で、「行間の間で切断する=要約する」と言うことでしょうね。
例文:For many people, the band's music epitomized the spirit of the 1980s.
No1306
expedite
発音:ékspədàit(エクスペダイト)
品詞:他動詞
意味:をはかどらせる、を促進する
解説:ex-は「外へ」、pediteですがラテン語のpedes「a foot(足)」が由来で、pedalが代表例です。という事で、足から足枷を外すと言う意味です。
例文:The company had to expedite the development of the new product to meet demand.
No1307
facilitate
発音:fəsílətèit(ファスィラテイト)
品詞:他動詞
意味:を容易にする、を助長する
解説:ラテン語のfacere「to make, do」が由来で、manufacture「製造する」が代表例です。facereの形容詞facilis「たやすい、容易」とate「する」が合体した単語です。
例文:I recently found a new book that facillitated my grasp of quantum machanics. ※grasp「理解」
No1308
disseminate
発音:disémənèit(ディセミネイト)
品詞:他動詞、自動詞
意味:を普及させる
解説:dis-は「離れて」、seminateですがラテン語のseminare「植える、繁殖する」が由来のようで、semen「(生理)精液」が典型例です。実はsemis「the half of anything(半分)」の意味があるようです。セミファイナルとか、セミナー「教えを半分にして分け与える会」ですね。という事で、(離れて=)あらゆる方向に半分=種を植えて繁殖させる=普及する、でしょう。
例文:The first printing press allowed people to easily disseminate the written word.