beguile, dissipate, strive, taunt, confer, meander, inculcate

今日の2024/3/25(Mon)は、beguile, dissipate, strive, taunt, confer, meander, inculcateの7つです。

引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection16の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。

今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。

beguile → be + guilty
dissipate → power dissipation
strive → try(関係はありません)
taunt → tempt
confer → conference
meander → 「曲がるくねって、先が見えんだぁ」
inculcate → in + L.culcare「踏む、押し込む」

inculcateが難しいですね。連想できるような類似の単語がありません。意味としてはteachですが、「中に踏む、押しこむ」という事からわかるように、繰り返しやって叩き込むと言うニュアンスがありそうです。

 

 No1508 

beguile

発音:bigil(ビイル)
品詞:他動詞
意味:を欺いて導く、をだます
解説beは動詞化、guileはピンときませんがguilty「罪の意識がある、後ろめたい、やましい、有罪の、犯罪的な、罪を犯した」と同じ語源を持つようです。

例文:He was beguiled by the attractive saleswoman into buying a complete encyclopedia set. ※encyclopedia「百科事典」

 

 No1509 

dissipate

発音:dsəpèit(シペイト)
品詞:他動詞、自動詞
意味:散る、を浪費する
解説dis-はawayの意味で、後ろはラテン語supare 「投げる」が由来です。私にしてみれば、power dissipation「電力損失」でかなり一般的な言葉です。

例文:As the sun rose, the fog began to dissipate.

 

 No1510 

strive

発音:striv(ストゥイヴ)
品詞:自動詞
意味:懸命に努力する、がんばる
解説:古フランス語のestriverが由来のようです。striveに隠れているtri→tryを想像すれば良いと思います。

例文:However hard they strove, they still fell into debt by the end of the month.

 

 No1511 

taunt

発音:tɔːnt(ーント)
品詞:他動詞、名詞、形容詞
意味:をあざける(=見下して悪口を言う、ばかにして笑う)、をなじる(=悪い点、不満な点をことさら取りたてて責めて問い詰める)
解説:フランス語の tanter 、tenter「誘惑する、試す、挑発する」が由来のようです。変形したのがtempt「試す、誘惑する」です。「誘惑して、それに引っ掛かって、馬鹿にして笑う」感じでしょうか。

例文:The other boys taunted him about the Valentine card he had received.

 

 No1512 

confer

発音:kənfə́ːr(コンァー)
品詞:他動詞、自動詞
意味:協議する、相談する
解説conはtogether、ferはラテン語ferre「to carry, bring(運ぶ)」が由来です。という事で、皆で一緒になって揉め事に解決方法を運んでくる=協議するでしょうか。名詞はconferenceです。

例文:After conferring with his client, the lawyer said that he had no more questions.

 

 No1515 

meander

発音:miǽndər(ミンダァ)
品詞:自動詞、他動詞、名詞
意味:曲がりくねる
解説ギリシャ神話に登場するメアンダー川が由来です。「曲がりくねっていて、先が見えんだー」くらいしか思いつきません。

例文:The view from this road is beautiful as it meanders through the mountains.

 

 No1516 

inculcate

発音:inkʌ́lkèit(インルケイト)
品詞:他動詞
意味:を教え込む
解説in-は「中に」、culcateですが、ラテン語calcare「踏む、押し込む」が由来です。まぁ、その人の頭の中に押しこむと言う訳ですね。個人的には、culとくればcultibateの「耕す」のイメージがあります。「頭の中に知識が育つように耕してやる」とかですね。少し回りくどいですね。思想や道徳などが目的語に来ることが多いそうです。

例文:The teacher inculcated patriotism into his students.

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村