今日2023/9/30(Sat)は、fray, trudge, twitch, delude, demoralizeです。
引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18です。昨日は、朝更新しようと思ったのですが、少し引っ掛かった単語があってできませんでした。
今日は、Section18の残りの、と言ってもあと70個くらいありますが、これをチェックして、副業の原稿を完成させて提出するまでやりたいと思います。
月-金が会社、土日が副業というパターンが多くなってきました。もう少し副業を多くやりたいのですが、定年まで2年もない中で、会社の方が相当忙しくて、英語の勉強と転職活動にも支障が出てきました。。。
No1725
fray
発音:fréi(フレイ)
品詞:自動詞、他動詞、(名詞)
意味:いらだつ、(神経などが)磨り減る
解説:「不安の感覚」を意味するaffrayが由来のようです(何語でしょう?)。よく見るとafraid「恐れて」に似てますが、同じ系統だそうです。またfrと言えば、friction「摩擦」も語源は同じなようです。
例文:I love the shirt and will wear it until the collar and cuffs fray.
No1726
trudge
発音:trʌ́dʒ(トラジ)
品詞:自動詞、他動詞、(名詞)
意味:重い足取りで歩く、とぼとぼ歩く
解説:この単語は本当に難しい。発音が似ているtragedy「悲劇」に関連して覚えるしかなさそう。悲劇(tragedy)に見舞われて、trudgeする
例文:After a long day at work, she trudged through the snow to reach her cozy home.
No1727
twitch
発音:twítʃ(トイチ)
品詞:自動詞、他動詞、(名詞)
意味:ぴくぴく動く、引きつる
解説:古英語のtwiccian「摘み取る、鋭く引く」が由来でしょうか?ん、、これも難しいです。スペルからするとtwist「ゆがめる」に似ているので、顔をゆがめる=引きつった顔、みたいな。
例文:As Sarah tried to muster her courage before the big performance, her hands couldn't stop twitching with nervousness.
No1728
No1729
demoralize
発音:dimɔ́rəlàiz(ディモラライズ)
品詞:他動詞
意味:の士気をくじく、のやる気をなくさせる、の自信をなくさせる
解説:de-は「反対」のイメージですね、後ろの方はmoral「道徳的な、教訓的な、精神的な」の意味なので、精神的な支えがなくなった状態に陥らせるという事でしょうか。
例文:The last-minute goal scored by the opposing team completely demoralized our players, resulting in a crushing defeat.