aloof, endemic, pervasive, diffident, dilapidated, pristine, auspicious

今日の2024/3/20(Wed)は、aloof, endemic, pervasive, diffident, dilapidated, pristine, auspiciousの7つです。

引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection15の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。

今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。

aloof → a(to) + luff「船主」
endemic → en(in) + democracy
pervasive → per(through) + preventのvent
diffident → confidentの反対
dilapidated → di(away) + lapid「石」
pristine → primitive
auspicious → aviation

aloofは「風上にある」と言うのが元の意味だそうで、風上なので風下の事はどうでも良い=よそよそしい、と言う感じでしょう。dilapidatedのlapidですが、解説にもあるように石に関わる単語が複数あるようです。auspiciousは覚えにくいですね。。

 

 No1483 

aloof

発音:əlːf(アーフ)
品詞:形容詞、副詞
意味:よそよそしい、冷淡な
解説:loof は海事つまり船舶の用語で、luff「船首」の意味だったそうです。これに方向を表すaがついて、aloofは「船首を風上に向ける」から来た副詞で「風上の方に」という意味です。で、大海原で船が進行している状況で、「距離感が大きくてよそよそしい」という事なんでしょう。

例文:Some of his colleagues resented his aloof attitude towards them. ※resent「不快に[腹立たしく]思う」

 

 No1484 

endemic

発音:endmik(エンミク)
品詞:形容詞、名詞
意味:特有の
解説en-はここでは「の中に」、demはギリシャ語のdemos「the people(人民)」が由来で、代表例はdemocracy「民主主義」です。という事で、 ある地方の民衆の中だけのと言う意味です。

例文:The government was plagued with the endemic corruption in its bureaucracy. ※plague「〔絶え間なく人を〕悩ます、苦しめる」

 

 No1485 

pervasive

発音:pərvisiv(パイスィヴ)
品詞:形容詞
意味:蔓延した、隅々に広がった
解説per-はthroughの事で、後ろはラテン語vadere「to go(行く), rush(急ぐ)」が由来です。隅々にまで行き渡るという事です。

例文:Amid the pervasive gloom, the news of the royal wedding was very welcome. ※gloom「暗闇、薄暗さ」

 

 No1486 

diffident

発音:dfidənt(ィフィデント)
品詞:形容詞
意味:自信のない
解説di-はaway、後ろはラテン語fidere「to trust(信用する)」やfides「faith(信用)」が由来です。つまり、確信から離れている=自信がない、です。まぁ、confident「自信にあふれた」の対疑語だから、覚えやすいです。

例文:He always seemed so diffident, so his speech was all the more impressive. ※all the more「いっそう、なおさら、だからこそ」

 

 No1487 

dilapidated

発音:dilǽpədèitəd(デピデイティド)
品詞:形容詞
意味:荒廃した
解説di-はawaylapidは石を表すようです。確かに、lapidary「宝石細工術[職人]」、lapidify「石化する」、lapidate「石を投げつける」等、石が絡む単語が現代でもありますね。という事で、あっちこっちに石がごろごろしている=荒廃した、と言う事でしょう。

例文:The valuable papers were found in a dilapidated hut in the garden.

 

 No1489 

pristine

発音:prstiːn(プティーン)
品詞:形容詞
意味:汚されていない、初期の
解説:prとかprem、prim、prinはfirst「第一の」と言う意味があります。代表例が、primary「第一の、最初の」、prime「主要な、基本的な」、primitive「原始的な、原始の」とか沢山あります。第一のものですヵら、まだ汚されていない訳です。

例文:Just walking on the pristine white carpet made him feel unconfortable.

 

 No1490 

auspicious

発音:ɔspʃəs(オスシャス)
品詞:形容詞
意味:幸先の良い、縁起の良い
解説ラテン語auspicium「鳥の飛行を見て行う占い」、またavis「bird(鳥)」が由来です。後者の代表例はaviation「飛行」です。鳥占いから来てるようです。

例文:His first match was an auspicious start for the spring tournament.

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村