今日の2024/3/19(Tue)は、clandestine, austere, exquisite, affluent, ambivalent, adept, belligerentの7つです。
引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection15の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。
今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。
clandestine → clam(クラムチャウダー)
austere → south
exquisite → ex(out) + query
affluent → a(to) + fluent
ambivalent → ambi(両方、両側) + value
adept → adapt
belligerent → bellicose + agent
特にaustere、exquisite、ambivalentあたりは要注意です。
今日は少し気温が下がりましたね。もうそろそろ3月も終わりで、いよいよ2024年度が始まります。今年の7月末か、来年の5月末か、定年退職月の来年の7月末か、この3択で転職をしようと計画してます。ある程度続けられる、自分の専門と関係した、このような業界を物色中です。落ちても良いのでどしどし応募する予定です。
No1476
No1477
austere
発音:ɔstír(オスティァ)
品詞:形容詞
意味:厳しい、厳格な
解説:頭のsが脱落しているとの解釈があるようです。つまり、saustereです。*sausは印欧祖語で「乾燥した」の意味があります。ちなみにsouthも同じ語源を持ち、乾いた土地のある方向→南方と言うことのようです。
例文:His austere expression and manner belied the kindness underneath. ※belie「〔~が〕誤り[うそ]であることを示す」
No1478
exquisite
発音:ikskwízit(エクスクイジト)
品詞:形容詞
意味:選び抜かれた、この上なく見事な、とても優美な
解説:ex-は「外に」、語幹はラテン語のquaerere「to seek, search for(捜し求める、獲得する)」が由来で、query「質問、疑問」が代表例です。という事で、四方八方探し求めてやっとに入れた、選び抜かれた、この上なく見事なもの、と言う感じでしょうか。
例文:The lady's spring dress is of exquisite design and quality.
No1479
affluent
発音:ǽfluənt(アフルーエント)
品詞:形容詞、名詞
意味:裕福な、豊富な
解説:a-は「に向かって、~に」、後ろはラテン語のfluere「to flow(流れる)」が由来で、fluentは「流暢な、流れるような」が代表例です。という事で、「よどみなく富が流れていく」=「裕福な」ですかね。
例文:As a population grows more affluent, it naturally begins to buy more luxury goods.
No1480
No1481
adept
発音:ǽdept(アデプト)
品詞:形容詞、名詞
意味:熟練した
解説:a-は「に対して、に向かって」、後ろの方は、ラテン語のaptus「fit(付着する, 適合する)」が由来で、adapt「適合させる」が代表例です。「その道に適合している」=「熟練した」です。
例文:Because the spokesperson was adept at handling difficult questions, he was able to answer smoothly.
No1482