hereditary, deceased, laudable, conducive, banal, archaic

今日の2024/6/11(Tue)は、hereditary, deceased, laudable, conducive, banal, archaicの6つです。

引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection20の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。

今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。

hereditary → heritage
deceased → de-(away) + cease
laudable → applause
conducive → con-(together) + introduceやreduceのduce(導く)
banal → バナナ
archaic → archaeology, archieve

関連付けが難しい単語があるとWebで調べますが、英語の達人にもなると、単語の中のアルファベッドの2文字で、既に何を表しているのかがわかるみたいですね。この域まで到達すれば、語彙力はすごいだろうなと思っています。

まだ、語呂合わせも活用している状況なので、その域には達してませんが、今の勉強の仕方は正しい気がします。なぜこれを中学や高校では教えてくれなかったのでしょうか?

さて今日からは、そろそろSection21の練習を始めたいと思います。

 

 No1991 

hereditary

発音:hərdətèri(ヘディタリィ)
品詞:形容詞
意味:遺伝する
解説ラテン語のheres「an heir(相続人)」が由来で、heritage「文化的・自然的遺産」、inherit「受け継ぐ」、inheritance「遺産」もここから派生したものです。

例文:Scientists have learned that Alzheimer's disease is often hereditary.

 

 No1992 

deceased

発音:disːst(ディィースト)
品詞:形容詞、名詞
意味:亡くなった
解説:de-は「離れて」、No112のceaseは「終える」ですよね。「人が人生を終えて、この世から離れて行ってしまう」=「亡くなった」ですね。

例文:Now that his siblings are all deceased, he feels completely alne. ※sibling「きょうだい、兄弟姉妹」

 

 No1993 

laudable

発音:lɔ́dəbəl(ダブル)
品詞:形容詞
意味:賞賛に値する
解説ラテン語のplaudere「clap(拍手する)」が由来で、laud「〔~を〕(大げさに)称賛する、(褒め)たたえる、賛美する」、applause「拍手」もここから派生したものです。

例文:The team made a laudable effort but they could not win the match.

 

 No1994 

conducive

発音:kəndjːsiv(コンューシヴ)
品詞:形容詞
意味:貢献する、良い結果をもたらす助けとなる
解説:con-はtogether、後ろはラテン語のducere「to lead(導く)」が由来で、reduce「減少する」、introdude「intro-(中に)+導く=中に導き入れる=紹介する」、produce「生産する」もここから派生したものです。という事で、「一緒に成功に導く、共に引っ張る」=「貢献する」が出来ると言う意味です。

例文:The beautiful new university library is very conducive to studying.

 

 No1995 

banal

発音:bənɑ́ːl(バール)
品詞:形容詞
意味:陳腐な=頻繁に繰り返され、つまらない様子。使い古されていること。ありふれていて、新鮮さが無いこと、ありふれた
解説:古フランス語banel「奉仕に関する」が由来で、そこから「社会全体の利用に供される」→「平凡な」と転換していったという説があります。個人的にはbanana+al(形容詞化)→バナナのような、今やいつでも手に入る→ありふれた、で覚えようと思います。

例文:His speech was well organized, but its content was rather banal.

 

 No1996 

archaic

発音:ɑrkiik(アーイイク)
品詞:形容詞
意味:古風な、古代の
解説ギリシャ語のarchaios「ancient(古代の)」が由来で、No183のarchaeological「考古学の」、archaeology「考古学」、archieve「古文書、保存文書」もここから派生したものと思います。

例文:Many countries around the world still have archaic laws that restrict women's rights.

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村