intrinsic, subtle, susceptible, epidemic, conspicuous, explicit

今日、2024/11/12(Tue)は、intrinsic, subtle, susceptible, epidemic, conspicuous, explicitの6つです。

引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection10の3巡目です。

今日の単語は全部重要です。という事で、

intrinsic → intrin(in) + sequence → 中に繋がっている → 固有の
subtle →  sub- + textile → 織物に何かが織り込まれている → 微妙な
susceptible → sub- + interceptのcept → 取って中に入れる → 影響されやすい
epidemic → episodeのepi(between) + democracy → 人々の間に広がった → 蔓延した
conspicuous → con- + inspectionのspect(見る) → がっつりみられる → 目立つ
explicit → ex- + ply(折る) → 折って中にあったものが外に広がる → あからさまな

と言う感じです。少し無理のあるところもあります。

さて、減税を訴える国民民主党の玉木さんのスキャンダルがこのタイミングで出ました。これで国民はもう気付きましたね。財務省とマスごみのつながりを。財務省がスキャンダルをマスごみに発表させたのでしょう。

やはりこの国はおかしい。権力の頂点には単なる公務員の財務省があって、マスごみは情報をコントロールされ国民はだまされ、そして既得越権を守りたい自民党公明党立憲民主党もコントロールされる、そう言う民主主義に程遠いのが今の日本だったのです。財務省の上にアメリカがあるのでしょう。国民民主党や日本保守党に頑張ってもらってこの国をちゃんとした国に変えないと我々は裕福になりませんし、そういう明治維新のようなことをすこしづつ国民から起こさないといけません。

 

 No0981 

intrinsic

発音:intrnzik(イントゥンズィク)
品詞:形容詞
意味:固有の、本質的な
解説:intrinはinter-の事で「中」の意味ですね、sicはラテン語のsequor/sequi「to follow(続く)」が由来で、sequence「順序、続き」が代表例です。と言うことで、「中につながっている」=「中にある」=「固有の」です。

例文:Humans and some apes have an intrinsic ability to walk on two legs.

 

 No0982 

subtle

発音:sʌ́tl(トゥル)
品詞:形容詞
意味:微妙な、鋭い
解説:subは勿論「下に」、tleですが、texture「織物」という事で、織物にいろんな色をしみこませたのでしょうか?そりゃ微妙なちょっとした事で色合いも変わりますね。また、織物するときに縦糸(tle)の下(sub)に通すには、かなり巧みで、微妙なワザが必要とされます。という事で「微妙な、鋭い」なのです。

例文:He learned to recognize the subtle differences between one butterfly and another.

 

 No0983 

susceptible

発音:səsptəbl(サプタブル)
品詞:形容詞
意味:感染しやすい、影響されやすい
解説:susはsub-で「下」、ceptは、ラテン語のcapere「catch(捕える、容れる)」が由来で、intercept「取る」が代表例です。「自分の大切な根底(下)に取り込む」=「影響される」という事なんでしょう。

例文:People with a poor diet are especially susceptible to colds and the flu.

 

 No0984 

epidemic

発音:èpidmik(エピデミク)
品詞:形容詞
意味:蔓延している、伝染性の
解説:epiはepisode「エピソード、挿話」のように「among=民衆の間の」の意味があります。demicのギリシャ語のdemos「the people(人民)」が由来で、democracyが代表例です。という事で、「人民の間で広まった」です。

例文:The report said that drug use was epidemic among the prison population.

 

 No0986 

conspicuous

発音:kənspkjuəs(コンスキュアス)
品詞:形容詞
意味:人目を引く、目立った
解説:con-は「thoroughly [完全に]」、後ろの方はラテン語のspectare「to look at carefully(良く見る)」が由来で、inspection「検査」、suspicious「下から(sus)見る=疑わしい」が代表例です。「めちゃめちゃ注意してみられる」ということでしょう。

例文:His purple and pink tie certainly made him conspicuous in a crowd.

 

 No0988 

explicit

発音:iksplsit(イクスプスィト)
品詞:形容詞
意味:明白な、あからさまな
解説:im「中に」+ply「折る」=imply「暗に言う、ほのめかす」→implicit「暗黙の」、でこれの反対の「明白な」はimをexにしたexplicit。ex-が「外に」なので、「折ったのを外に広げる」と言う感じでしょうね。

例文:The only response to my request was an explicit "no".

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村