tweak

2021/11/15(Mon)はtweak です。

今日は"In defense of combustion engines, Toyota CEO says ‘the enemy is carbon’"と言う記事からです。

tweakは、レベル13の単語だそうです。あまり見かけないです。

さて、またトヨタ自動車の記事からです。

トヨタは最近水素エンジンの開発にかなり力を入れているように見えますね。

水素エンジン自動車は、電気自動車に加えて、ハイブリッド車燃料電池自動車などと同様に、今後数十年にわたって脱炭素化に役割を果たすというトヨタの信念を強調しています。

ゼネラルモーターズジャガーランドローバーボルボなど、20年後にはEVのみを販売するとしている他の企業とは対照的ですね。

従来のガソリンエンジンの部品を交換するだけで水素エンジンになるという事ですから、自動車会社がEVに完全に移行した場合に日本で消滅すると予測されている内燃機関に関連する部品を製造する数十万の会社を救えるかもしれません。

充電ステーションと同様に水素ステーションをどうやって普及させるかがカギですね。

でも、電気自動車よりは充填時間は圧倒的に短いし、走行距離も長いので個人的には日産や欧州が推進している電気自動車よりは良いと思います。

 tweak  

 発音 
twːk (赤字がアクセント)

www.oxfordlearnersdictionaries.com

 品詞 
他動詞、名詞

 語源 

Etymology Dictionaryによれば、probably from Middle English twikken "to draw, tug, pluck" (mid-15c.), from Old English twiccian "to pluck," of obscure origin; perhaps related to twitch. Meaning "to make fine adjustments" is attested from 1966.  とあります。中英語のtwikken「引っ張る」、古英語のtwiccian「引き抜く」が起源だそうですが、はっきりしないようです。1966年あたりに"to make fine adjustments"の意味が出て来たようです。実際にものを引っ張ったり、引き抜いたりするのでなく、文章などを引っ張ったり、引き抜いたりするという事で、微調整するの意味になったのでしょうね。

 意味 

Oxford Learner's Dictionariesによれば、to pull or twist something suddenlyと、to make slight changes to a machine, system, etc. to improve it と説明があります。前者は「~を急にひねる(引っ張る)」、後者は「~を微調整(マイナーチェンジ)する」です。

 記事 

Traditional engines only need to be tweaked in minor ways, such as changing out the fuel supply and injection systems, to make them capable of running on hydrogen, Toyota Chief Engineer Naoyuki Sakamoto said in a briefing last month. *1

 訳 

トヨタのチーフエンジニアのSakamoto氏は先月のブリーフィングで、従来のエンジンの燃料供給システムや噴射システムを取り換えるといったわずかな調整で水素で作動できるようになると述べた。

 補足 
chaneg outは、「(電球や車のバッテリーなど既存の物を新しい物と)取り換える、交換する」です。

 

本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

*1:The Japan Times 2021/11/14の記事