2022/3/6(Sun)はrampant です。
今日は"China sets lowest GDP target in decades over 'grave' outlook"と言う記事からです。
rampantも覚えられない単語の一つです。レベル11、英検1級以上の単語です。
さて、中国共産党は、全国人民代表大会の開会式で、FY22の目標GDPを1991年以来最低となる5.5%とする事を発表しました。
設定したところで、結果は都合の良いように書き換えるので、思い切って10%とか言えばよかったのにと思いますが。。
一方で、軍事予算はFY21は7.1%増加して1.45兆元(2300億ドル)になると発表してます。
これは、その巨大な軍隊を米国等に匹敵する世界クラスの軍隊に変えるためです。
でも、中国の兵というのは古来からすぐ逃げるのが伝統です。国よりも家族を重視しますから。この点で、軍隊の士気と言うのはどうなんでしょうね?
rampant
発音
rǽmpənt (赤字がアクセント)
www.oxfordlearnersdictionaries.com
品詞
形容詞
語源
Etymology Dictionaryによれば、from Old French rampant, rampans, present participle of ramper "to climb, scale, mount" (see ramp (v.)). とあります。古フランス語のrampant(ramperの現在分詞)が由来みたいです。ライオンなどが後ろ足だけで立ち、咆哮している姿が本来の意味です。
意味
Oxford Learner's Dictionariesによれば、existing or spreading everywhere in a way that cannot be controlled と説明があります。「(悪い事が)まん延した、広がった、はびこる」です。なぜ、元「凶暴な、荒々しい」の意味から、spread的な意味へ変化したのかさっぱりわかりません。
記事
Beijing's drive to curb excessive debt and rampant consumer speculation has also weighed. *1
過剰な債務と横行する消費者投機を抑制しようとする中共の積極的な政策もまた重くのしかかっている。
補足
consumer speculationのspeculationは、「推測、憶測」ではなくて、「投機」の意味だと思います。
本日はこのあたりで。
*1:The Japan Times 2022/3/5の記事