elicit

2022/4/17(Sun)はelicit です。

今日は"LDP to propose boost in defense spending to 2% of GDP within five years"と言う記事からです。

elicitはレベル9、英検1級以上、TOEIC® L&Rスコア950点以上の単語みたいです。

さて、いよいよ、与党自民党が、防衛費を約5年でGDPの2%に相当するレベルに引き上げることを提案するそうです。

世界的に見ても、防衛費はGDPの2%と言うのが普通の話で、つまりこれが国際標準なので、やっとかと言う感じです。

防衛費は、他国が大きくなると、自国も増額せざるを得ないものなので、今まで増額してこなかったのが怠慢だったと思います。

憲法9条で戦争を放棄しても、ロシアみたいな国が侵攻してくるわけですから、相対的に強い防衛力は持つべきです。

ところで、この増えた防衛費の財源はどこか来るのでしょうか?まずは、議員の定数削減や、彼らの給与減額からですよね。

 elicit  

 発音 
ilsit (赤字がアクセント)

www.oxfordlearnersdictionaries.com

 品詞 
他動詞

 語源 

Etymology Dictionaryによれば、"to draw out, bring forth or to light," 1640s, from Latin elicitus, past participle of elicere "draw out, draw forth," from ex "out" (see ex-) + -licere, combining form of lacere "to entice, lure, deceive" (related to laqueus "noose, snare;" see lace (n.)).  とあります。ラテン語の動詞elicereの過去分詞形elicitusから来てるようです。eはex-の事で「外に」、licereは「誘惑する」なので、何かを明るみにする、という意味なんでしょうね。

 意味 

Oxford Learner's Dictionariesによれば、to get information or a reaction from somebody, often with difficulty と説明があります。「(隠れていた情報など)を引き出す」です。

 記事 

On the government's plan to update its National Defense Program Guidelines, the LDP panel will propose that the country describe China's assertiveness in the Indo-Pacific region as a "threat." Under the current guidelines, Japan has labeled the issue one that elicits "strong concern." *1

 訳 

防衛計画大綱を更新する政府の計画について、自民党委員会は、インド太平洋地域における中国の武力による現状変更を「脅威」と表現することを提案する予定である。現在のガイドラインでは、日本はこの問題を「強い懸念」を生じさせる問題と位置付けています。

 

本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

*1:The Japan Times 2022/4/16の記事