awareness

2022/12/19(Mon)はです。

今日は"Cafeterias offering low cost children's meals in Japan rose by 1,300, survey says"と言う記事からです。

awarenessは簡単な単語だったかもしれません。レベル6、英検準1級以上、TOEIC® L&Rスコア730点以上の単語です。

さて、2022年のNPO法人調査によると、子どもたちに無料または低価格で食事を提供する”子ども食堂”は、全国で7,331店舗となり、前年より1,317店舗増加したそうです。

都道府県別にみると、東京が839で最も多く、大阪が613、神奈川が396となっています。10~11月に行った調査では、全国のこども食堂の82.7%が物価上昇の影響を感じており、6月から10ポイント以上の上昇です。

にもかかわらず、料金やメニューを変更した食堂は6.9%にとどまっているとの事です。

全国のこども食堂を支援する東京の非営利団体の”むすびえ”は、物価上昇に苦しむこども食堂を支援するため、クラウドファンディングで300万円を募っています。キャンペーンは 1 月 31 日までだそうです。

 awareness  

 発音 
əwərnəs (赤字がアクセント)

www.oxfordlearnersdictionaries.com

 品詞 
他動詞、自動詞、名詞、形容詞

 語源 

Etymology Dictionaryによれば、"state of being aware," 1828, from aware + -ness. Earlier was awaredom (1752).です。
awareですが、Middle English aware, from late Old English gewær "watchful, vigilant," from Proto-Germanic *ga-waraz, from *ga-, intensive prefix, + *waraz "wary, cautious" だそうです。

 意味 

Oxford Learner's Dictionariesによれば以下です。

★[uncountable, singular] knowing something; knowing that something exists and is important
〔あるものについて〕気付いて[自覚して]いること、自覚、意識
・Examples
 
- awareness of something: an awareness of the importance of eating a healthy diet
- There was an almost complete lack of awareness of the issues involved.
- to raise/heighten/increase public awareness of something
- a greater/a growing/an increasing awareness of something
- a marketing campaign to increase brand awareness
- awareness that… :There seems to be a general awareness that this is not the solution. 

 記事 

Musubie said the accelerated increase reflected growing awareness about kodomo shokudо̄ as a place for regional exchanges, as well as the easing of COVID-19 control measures, which include discouraging people from widespread movement. *1

 訳 

子供食堂の”むすびえ”によると、増加の加速は、地域交流の場としての子供食堂に対する意識の高まりと、人々の広範な移動を制限していたCOVID-19対応策の緩和を反映していると述べている。

 

本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

*1:The Japan Times 2022/12/19の記事