今日2024/12/08(Sun)は、legislator, lieutenant, mandate, membrane, mob, monarchyの6つです。
引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection12の3巡目です。
今日は朝から町内会の寄り合い、昼は部活、その後は副業、英語の勉強と続きます。今朝のパソコンが示す外気温が3℃なので、この冬一番の冷え込みではないでしょうか?そう言えばまだインフルエンザのワクチンを接種してませんが、帰省前にやらないと。
さて、ここ数か月で日本国民は今の自公と財務省をはじめとする官僚の腐敗に対する理解が相当深まったと思います。特に税金については。これまで増税を支持してきたラスボスもはっきりしましたね。自民党の宮沢税制調査会長です。
こいつは、財務省出身で103万円の控除引き上げの先延ばしを企み、防衛増税という名のもと、たばこ税、法人税、所得税アップを言っており、既に今年の夏にはもう勝手に決めていたそうです。何と言う野郎でしょう。先の馬鹿な総理大臣の岸田もこいつの操り人形だったわけです。両名共に広島選出です。広島県民は何を考えているんですか!いい加減に目を覚ましてください。
ところで、こいつも筑付中高→東大法学部出身で、内閣総理大臣などを歴任した宮澤喜一は伯父にあたるらしいです。岸田と同じで似非広島出身のぼんぼんですね。こんな奴らに日本庶民の暮らしがわかる訳がない。
腐った官僚や政治家に、名門中高一貫校、東大法学部という経歴をもつ輩が多いですね。まぁ、もともと生まれた家も財産を持っているから、小さいときからお金をかけて学校の勉強に励んだのでしょう。この人たちは難しい勉強をする前に、道徳や倫理を勉強してください。
No1158
No1160
lieutenant
発音:luːténənt(ルーテナント)
品詞:名詞
意味:(米陸海軍・英陸軍などの)中尉
解説:lieuは「place、場所」、tenantはラテン語のtenir「hold(保つ)」や、tenere「to hold, maintain(保つ)」が由来です。したがって、上官に代わり、その場所を仕切っている人の事でしょう。
例文:A lieutenant is either the lowest or the second lowest rank of officer in an army.
No1161
mandate
発音:mǽndèit(マンデイト)
品詞:名詞
意味:(選挙で与えられた)権限、(権力者などが発する)命令(書)、指令(書)
解説:ラテン語のmandare「enjoin(に命じる), to entrust(委託する)」が由来です。代表例はcommand「命令する」です。
例文:The president said that his victory in the election had given him a mandate to expel illegal immigrants.
No1163
membrane
発音:mémbrein(メムブレイン)
品詞:名詞
意味:細胞膜、皮膜
解説:ラテン語のmembrana「皮膚、膜;羊皮紙(書き込み用に準備された皮)」から来ていて、それは更にmembrum「肢体、体の部分」(参照 member) に由来しています。もとの意味は「体の部位を覆っているもの」です。member「メンバー、構成要素」とよく似てますが、同じ語源です。構成要素→組織を構成する細胞→細胞膜と言う感じだと思われます。
例文:Viruses damage cells by penetrating their membranes and enterig them.
No1166
mob
発音:mɑ́b (マブ)
品詞:名詞、自動詞、他動詞
意味:暴徒、群衆
解説:ラテン語のmovere「to move (動く、動かす)」、mobilis「movable(移動できる)」、motio「motion(動き)」が由来です。moveですね。
例文:An angry mob gathered in the streets demanding that the government resign.
No1167