hellbent

2019/12/17(Tue)はhellbentです。

初めての単語です。

 

hellbent (hell-bent)

    • 発音:hel bent(赤字がアクセント) 

    • 品詞:形容詞、副詞

    • 語源:hell+bentという事で、前者は「地獄」で強調の意味、後者は「熱中した」という形容詞です。

      bendは「曲げる」で、bentはその過去分詞で、そっちの方に曲がってと考えれば、「熱中している」という意味につながります。

      1800年に出現したアメリスラング英語が起源らしいです。

    • 意味:語源から、「思いっきり熱中している」という意味をくみ取って、「必至になって」という意味らしいです。

      通常、hellbent onで使われ、「~に躍起になっている」という意味になります。

    • 使用例:
      There are one or two parties that seem hellbent on ensuring any calls for ambition, action, environmental integrity are rolled back.*1

      野心、行動や環境保全への呼びかけを確実に小さくしようと必死になっていると思われる一つまたは二つの政党がある。

何かいまいち綺麗に訳せないですね。CO2削減に協力的でない政党、団体があるという事なのだと思うのですが。

そう言えば、結局、マドリードで行われているCOP25はうまいこと結論を出せず、COP26に先送りにすることになりましたね。

そうこうしているうちに温暖化はどんどん進んでいると思うのですが。

現在CO2を排出している国は、多い順に、中国、アメリカ、インド、ロシア、日本、ドイツ、韓国、カナダ、、、となっており、中国がぶっちぎりで一番、また中国とアメリカとインドで全体の約半分になります。

という事で、排出量の大きな国が、一層の努力をして削減する必要があると思うのですけどね。なぜ、日本だけ攻撃を受けるのか。。

やっぱり環境保護団体に日本は寄付を行っていないから?


さぁ、今年も残すところあと2週間ですよ。クリスマス、お正月、皆さんはどうされますか?

*1:The Japan Times 2019/12/16