2021/2/1(Mon)はtaint です。
今日は"Transparency needed over border policy"と言う記事からです。
taintってもしかしたら初の単語のような気がします。
さて、日本の司法制度はいろいろ問題視されてますが、そんな中で、現在は上川氏が法務大臣です。
日本の司法制度へ信頼回復をぜひお願いしたいと思います。
そういう意図もあってか、法務省のホームページに”日本の刑事司法は,「人質司法」ではないですか?”と言う質問が載ってました。
答えは、”「人質司法」との表現は,我が国の刑事司法制度について,被疑者・被告人が否認又は黙秘している限り,長期間勾留し,保釈を容易に認めないことにより,自白を迫るものとなっているなどと批判し,そのように称するものと理解しています。
しかし,日本の刑事司法制度は,身柄拘束によって自白を強要するものとはなっておらず,「人質司法」との批判は当たりません。
日本では,被疑者・被告人の身柄拘束について,法律上,厳格な要件及び手続が定められており,人権保障に十分に配慮したものとなっています。”とありました。
taint
発音
teint (赤字がアクセント)
www.oxfordlearnersdictionaries.com
品詞
他動詞、自動詞、名詞
語源
Etymology dictionaryによれば、1570s, "to corrupt, contaminate," also "to touch, tinge, imbue slightly" (1590s), from Middle English teynten "to convict, prove guilty" (late 14c.), which is partly from Old French ataint, past participle of ataindre "to touch upon, seize" (see attainder). It also is from Anglo-French teinter "to color, dye" (early 15c.), from Old French teint (12c.), past participle of teindre "to dye, color," from Latin tingere.
なが~い説明ですが、ラテン語の tingere が語源みたいです。「染める」がもともとの意味ですかね。stain「しみ」も,stainless「ステンレス,無傷の」も同じ語源からのようです。
意味
Oxford learner's dictionariesによれば、to damage or harm the quality of something or the opinion that people have of somebody/something とあります。「~を損なう、傷つける」です。
記事
Kamikawa took over control of governance tainted by the escape of former Nissan chief Carlos Ghosn from house arrest, a gambling scandal involving a former top prosecutor and the indictment of Mori’s predecessor, Katsuyuki Kawai, for violating election laws by buying votes for his lawmaker wife, recently convicted on related charges, during her election campaign in 2019 for a seat in the Upper House. *1
本日はこのあたりで。
勉強の合間に甘いものはいいと思います。それにしてもおいしそうだったので思わず貼ってみました。
*1:The Japan Times 2021/2/1