languish

2022/2/20(Sun)はlanguish です。

今日は"These vaccines have been embraced by the world. Why not in China?"と言う記事からです。

languishは、以前も紹介した気がしますが、すっかり忘れてます。この単語は、レベル11、英検1級以上のレベルだそうです。

さて、今日はコロナのワクチン開発の話です。

はやばや中国の2社がコロナワクチンを開発し、主に途上国にばら撒いてましたが、我々が使っているファイザーやモデルナに比べると効果は薄いようですね。

それもそのはず、中国の2社のワクチンってmRNAを使っておらず、古いタイプのものだったようです。

同じくmRNAを使ったワクチンを展開しているバイオテックは中国国内での認可を待っているようですが、中共が自国のmRNAワクチン普及の為に、なかなか認可してくれないようです。

中共が支配する中国って透明性のない市場ですね。また、mRNAの知的財産とか大丈夫でしょうか?

 languish  

 発音 
lǽŋgwiʃ (赤字がアクセント)

www.oxfordlearnersdictionaries.com

 品詞 
自動詞

 語源 

Etymology Dictionaryによれば、early 14c., "fail in strength, exhibit signs of approaching death," from languiss-, present participle stem of Old French languir "be listless, pine, grieve, fall ill", from Vulgar Latin *languire, from Latin languere "be weak or faint".  とあります。古フランス語のlanguir、俗ラテン語の*languire、そしてラテン語のlanguereまで遡るみたいです。「弱い」という意味です。langとか、lax、lackには「緩める」のニュアンスがあるようです。

 意味 

Oxford Learner's Dictionariesによれば、languish (in something)で to be forced to stay somewhere or suffer something unpleasant for a long time、to become weaker or fail to make progress と説明があります。前者は「ずっとつらい思いをする、閉じ込められる」、後者は「弱まる、低迷する」です。派生した意味として「(法律などの制定が)棚上げされる、放置される」もあります。

 記事 

As approval for BioNTech languished, China said it was close to producing a homegrown mRNA shot called ARCoVax. Two private drugmakers and China’s Academy of Military Medical Sciences said they were preparing to make 200 million doses by October, a Communist Party newspaper reported in September. *1

 訳 

BioNTechの承認が棚上げされている一方、中共はARCoVaxと呼ばれる中国のmRNAを使ったワクチンの製造がもうすぐ開始されると述べました。中共の新聞が9月に報じたところによると、2つの中国の民間製薬会社と中国の軍事医学研究院は10月までに2億回の投与を準備していると述べた。

 補足 
homegrownは、見かけない単語です。意味はなんとくなく想像できますが、​made, born, trained or educated in your own country, town, etc.の事です。

 

本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

*1:The Japan Times 2022/2/19の記事