prod

2022/6/8(Wed)はprod です。

今日は"Elon Musk’s office mandate and recession fears complicate new work era"と言う記事からです。

prodは復習です。レベル9、英検1級以上、TOEIC® L&Rスコア950点以上の単語です。

さて、またまたイーロン・マスク氏関連の記事からです。

イーロン・マスクがテスラの全従業員に対して、リモートワークを止めてオフィスで働くか、辞職するかを迫ったという驚きの内容です。

彼は、全世界での採用を一時停止して同社の従業員の10%を削減する必要があると言ってるので、単なる人減らし対策なのでしょうか。

以下は、彼が社員に宛てたメールです。

「テスラの社員は、1週間に最低40時間はオフィスで過ごすことが義務付けられている。しかも、そのオフィスは、遠隔地の疑似オフィスではなく、実際の同僚がいる場所でなければならない。出社しない場合は、退職したとみなす。

職位が上がれば上がるほど、その存在は目に見えるものでなければならない。だから、私は工場に住み込んで、現場の人たちと一緒になって働いている姿を見せた。そうしなければ、テスラはとっくに倒産していただろう。

もちろん、それが必要ない会社もあるが、彼らが最後に素晴らしい新製品を出したのはいつだろうか? しばらくないと思う。

テスラは、地球上のどの企業よりもエキサイティングで意義深い製品を生み出してきたし、これからもそうだろう。これは、電話では実現しない。」

ちょっと違うような気がしますが、どうでしょうか?

 prod  

 発音 
prɑd (赤字がアクセント)

www.oxfordlearnersdictionaries.com

 品詞 
他動詞、名詞

 語源 

Etymology Dictionaryによれば、1530s, "to poke with a stick," of uncertain origin; possibly [Barnhart, Century Dictionary] a variant of brod, from Middle English brodden "to goad," from Old Norse broddr "shaft, spike" (see brad), or perhaps imitative [OED]. Compare dialectal prog "pointed instrument for poking" (1610s), also as a verb, "to poke about." Figurative sense of "mental incitement or instigation" is by 1871. とあります。起源は不明で、おそらく中英語のbrodden、古ノルド語のbroddrから来てるのではないかとの見方があるようです。「刺激を与えるもの」というのが元の意味っぽいです。

 意味 

Oxford Learner's Dictionariesによれば、to try to make somebody do something, especially when they are unwilling と説明があります。「駆り立てる、促す」の意味です。「棒でつつく」、「刺激を与える」から、比喩的に上記のような意味に変化したのでしょう。

 記事 

Many bosses have longed for some leverage to prod more workers back to the office. Recession worries, a rash of hiring freezes and a broadside from the world’s richest person may have just made it easier. *1

 訳 

多くの経営者は、より多くの従業員を出社させるための何らかのレバレッジを切望してきました。不況の心配、雇用凍結の急増、そして世界で最も裕福な人からの痛烈な非難がそれを容易にしたかもしれない。

 補足 
longは動詞でto want something very much especially if it does not seem likely to happen soon、broadsideはan aggressive attack in words, whether written or spokenの事です。

 

本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

*1:The Japan Times 2022/6/6の記事