tactile

2023/2/9(Thu)はtactileです。

今日は"Can you feel that? Japan researchers use haptic tech to share sensations"と言う記事からです。

tactileはレベル13の単語です。

さて、NTTドコモ名工大、慶大の日本人研究者が、生地の質感や、ギターの弦を弾く感覚、粘土を形作る感覚などを、何千キロも離れた他の人と共有できるような技術を開発しているようです。

この「Feel Tech」技術は、デバイスを介して人の物理的な触った感覚を検出し、オンラインでデータを送信し、別のデバイスでその感覚を再現して他の人が感じられるようにします。

ネットで買い物をする際に、触った感覚をパソコンから得られるようになったり、本格的な遠隔医療ができるようになるしれません。

匂いとか、味覚とかも遠隔で共有できるようになればもっと嬉しいですね。

じっくり研究してものにしてほしいと思います。まぁ、研究よりも市場に出す方の開発がもっと大変なんですが。

 tactile  

 発音 
tǽktəl (赤字がアクセント)

www.oxfordlearnersdictionaries.com

 品詞 
形容詞、名詞

 語源 

Etymology Dictionaryによれば、1610s, "perceptible to touch," from French tactile (16c.) and directly from Latin tactilis "tangible, that may be touched," from tactus, past participle of tangere "to touch," from PIE root *tag- "to touch, handle." Meaning "of or pertaining to the sense of touch" is attested from 1650s.です。
フランス語のtactile、ラテン語のtactilis「「触れることができる具体的な」、動詞tangere「触る」の過去分詞、が由来のようです。

 意味 

Oxford Learner's Dictionariesによれば以下です。

connected with the sense of touch; using your sense of touch
触覚の[に関する]、触って分かる、触覚で感知できる
・Examples
- tactile stimuli
- visual and tactile communication
- tactile fabric (= pleasant to touch)
- tactile maps (= that you can touch and feel)
- He's a very tactile man (= he enjoys touching people).

 記事 

The researchers have developed what they claim to be the world’s first “sensation sharing” technology, which allows users to send movements or tactile sensations digitally via a remote sensor and reproducing it in small, subtle vibrations. *1

 訳 

研究者は、世界初の「感覚共有」の技術を開発している。これにより、ユーザーはリモートセンサーを介して動きや触覚をデジタルで送信し、触覚を小さく微妙な振動で再現する。

 補足 

subtleは、not very obvious or easy to noticeの事です。

 

本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

*1:The Japan Times 2023/2/8の記事