2023/3/5(Sun)はyieldです。
今日は"Japan tourism woes an opportunity for needed change"と言う記事からです。
昨日は、朝早くから検査のために病院へ行っていたので、更新できずじまいでした。
ところで、yieldは何度目でしょうか?レベル3、英検準2級以上、TOEIC® L&Rスコア470点以上の単語なんですが、
けっこう苦手な人いるんじゃないでしょうか。私はこの単語にかなり苦手な意識を持っています。結構目にする割に、よく意味がわかってない。調べてもすぐ忘れる、そんな単語ですね。
さて、今日は、日本の観光は回復傾向にあり、まだパンデミック前のレベルには達していませんが、訪問者数は急速に増加しているという記事です。
確かに、youtubeで、海外から来た人にインタビューするような企画が増えてきた気がします。
これはこれで良い事なんですが、コロナ渦中に旅行業界は悲惨な状況であったことはご存じの通りで、従業員が減っているため、ここへきて仕事が追い付かなくなってます。そうです、人手不足です。
また、航空会社もコロナ以前のフライト数に達していないこともあって、航空運賃は上昇し、こちらも人手不足でエアポートは長蛇の列。
おもてなしの質が下がらなければ良いですが。
yield
発音
jíːld (赤字がアクセント)
www.oxfordlearnersdictionaries.com
品詞
他動詞、自動詞、名詞
語源
Etymology Dictionaryによれば、Old English gieldan (West Saxon), geldan (Anglian) "to pay, pay for; reward, render; worship, serve, sacrifice to", from Proto-Germanic *geldan "pay" . This is from PIE *gheldh- "to pay," a root found only in Balto-Slavic and Germanic.です。
古英語のgieldan、geldan「支払う」、ゲルマン祖語の*geldanが由来のようです。この古英語系をルーツする単語って、ラテン語をルーツにする単語と違って、意味が多いのが特徴です。だから、yeiledって覚えられない単語の一つなのでしょう。
意味
Oxford Learner's Dictionariesによれば、今日の記事と関連深いのは以下です。先ずは一つからちゃんと覚えようと思います。
★[transitive] yield something :to produce or provide something, for example a profit, result or crop
・生じさせる、生み出す
・Examples
- Higher-rate deposit accounts yield good returns.
- The research has yielded useful information.
- These trees no longer yield fruit.
- The project is expected to yield good returns in future.
記事
The surge in arrivals has intensified pressure on an industry that was already under strain. Airlines are not scheduling the number of flights that they had before the pandemic, resulting in full planes and expensive airfares. Ground staff have not returned to pre-COVID-19 levels, yielding long lines at airports and delays in customer service. *1
海外からの観光客の急増は、すでに負担がかかっていた業界への圧力を強めています。航空会社は、パンデミック前に持っていたフライトの数まで計画していないため、飛行機がいっぱいになり、航空運賃が高くなります。地上スタッフはCOVID-19以前のレベルに戻っておらず、空港では長蛇の列ができ、顧客サービスに遅れが生じています。
本日はこのあたりで。
*1:The Japan Times 2023/3/3の記事