prodigy, offshoot, perk, prognosis, penchant, grievance, mayhem

今日2023/9/19(Tue)は、prodigy, offshoot, perk, prognosis, penchant, grievance, mayhemです。

引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection17です。

今日は出社なので、電車の中でSection17の繰り返し練習を行いたいと思います。そうこうしているうちにSection16までの単語は忘れているのですが、でも一度勉強したので思い出すきっかけはあります。

英検1級でる順パス単(5訂版)をまず一冊やり切って、それから2回目、3回目とやってゆく予定です。この調子だと、英検1級受験は来年になりそうですね。

 

 No1645 

prodigy

発音:prɑ́dədʒi(プディジィ)
品詞:名詞
意味:神童
解説ラテン語のprodigium「予言のしるし、前兆、前兆、天才」が由来です。接頭辞のpro-は「前もって」、digyって何でしょうか、どうやらラテン語のagere「行う」らしいです。とりあえず前もって才能を持ってたという事で。

例文:He is a prodigy in mathematics.

 

 No1646 

offshoot

発音ɑ́ːfʃùːt(ーフシュート)
品詞:名詞
意味:派生物、子会社
解説offは「~から離れて」、shootは「発射する、芽が出ること」なので、家系図のような祖先から、派生的に人が繋がっているところを想像すればよいかもです。

例文:The daily newspaper and its various offshoots have only 25 journalists between them.

 

 No1647 

perk

発音:pə́ːrk(ーク)
品詞:名詞、(自動詞、他動詞)
意味:手当、特権
解説perquisiteの短縮形らしいです。で、per-は「徹底的に」、quisiteはquire、queryで「seek」の意味ですね。中世ヨーロッパでは、貴族や王族、聖職者など特権階級の人々が収益を得るために財産権や領地などを所有しており、それらから得られる利益をperquisiteと呼んでいたそうです。

例文:Getting free coffee is a small perk of the job.

 

 No1648 

prognosis

発音:prɑgnusis(プログウスィス)
品詞:名詞
意味:(病気の)予後(=病気にかかった者について、その病気がたどる経過と結末に関する、医学上の見通し)
解説diagnosis「診断」と対をなす言葉ですね。つまりdiagnosisをやって結果が出て、処方を行い、prognosisを見守る、みたいな感じですね。

例文:The prognosis of the patient's condition was not good.

 

 No1649 

penchant

発音:pntʃənt(ンシャント)
品詞:名詞
意味:傾向<for~>、好み
解説ラテン語のpenere「つるす」から来ているみたいです。pendant「ペンダント」やsuspender「サスペンダー」を思い出せばよいです。自分の性格を書いた名札を会社の社員証のように頭からぶら下げている感じでしょうか。

例文:Mary's penchant for strategic thinking greatly contributed to the company's rapid growth

 

 No1650 

grievance

発音:grːvns(グーヴァンス)
品詞:名詞
意味:不満、苦情
解説ラテン語のgravis=gravity≒「重い」から来てるようです。不満があると心が重くなります

例文:The employees filed a grievance against the company for unfair treatment.

 

 No1651 

mayhem

発音:mihem(イヘム)
品詞:名詞
意味:大混乱、暴力沙汰
解説:No1212のmaim「の肢体を不自由にする」と同じ語源らしいです。暴力事件を起こして相手の手足を不自由にしてしまった、みたいな感じでしょうか。ちなみにmaimはmad「気がくるって、発狂して」と同じ語源を持つらしいです。

例文:The car crash caused mayhem on the highway.

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村