今日の2024/5/3(Fri)は、complexion, curator, groove, inclination, nuisance, premiseの6つです。
引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。
今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。
complexion → com-(together) + fold(L.plicare)
curator → cure
groove → grave
inclination → in- + declineのcline(L.clinare)
nuisance → innocentのnovent(L.nocere)
premise → pre-(before) + transmitのmit(L.mittere)
今日は念のために語源となっているラテン語も併記しました。特にplicare(=fold)とかよく出てきますね。
さて、この春休みでやりたかった部屋の移動ですが、ちょうど良いレイアウトが決まらず躊躇しているところです。子供が巣立っていったので、もう少し広い部屋へ移動しようと思ったのですが、机、袖机、椅子、ベッド、ディスクトップPC、ノートPC、プリンタ、そして大量の本があって、なかなかうまい配置が決まりません。
No1751
complexion
発音:kəmplékʃən(コムプレクション)
品詞:名詞
意味:顔色、肌の色
解説:com-はtogether、後ろはラテン語のplicare「fold(重ねる)、fold together(重ね合わせる)」が由来で、implicate「in-(中に)+L.plicare(重ねる)=関連付ける、意味を含む、巻き込む」も同じ語源を持ちます。という事で、一緒に重ねる=結合の意味があって、その昔、体質は4つの主要な性質 (熱、冷、乾燥、湿) または体液 (血液、痰、胆汁、黒色胆汁) の結合から生じるものと考えらていたそうです。
例文:The boy's fair complexion meant that he was easily burnt by the sun. ※fair「〔肌の〕色が白い、色白の」
No1753
curator
発音:kjuréitər(キュレイタァ)
品詞:名詞
意味:学芸員(=博物館に勤務し、資料の収集や研究、展覧会の企画、博物館の案内を行う人)
解説:ラテン語のcurare「to take care of(気をつける, 世話をする」が由来で、cure「直す、治療」やsecure「se-(…から離れて、…がない])+L.cura(=care [心配]) =心配を無くす」が代表例です。治療する人=世話をする人=学芸員、でしょう。
例文:When he tried to photograph the famous painting, a curator immediately warned him that it was not allowed.
No1754
No1755
inclination
発音:ìnklənéiʃən(インクリネイション)
品詞:名詞
意味:気持ち、意向
解説:inclineの名詞形ですね。先ずin-は「中に」、clineですがラテン語のclinare「曲げる、傾く」が由来です。例えば、declineは、「下に曲げる=断る」ですね。なので、inclineは「中で(気持ちが)傾く=~したいと思う」になります。
例文:The man felt a sudden inclination to visit the town in which he had grown up.
No1756
nuisance
発音:núːsəns(ニューサンス)
品詞:名詞
意味:迷惑な人・行為・もの、邪魔
解説:ラテン語のnocere「to hurt(害する)」が由来のようで、innocent「無垢な、無罪の、無邪気な」は典型例です。
例文:The teacher told the boy to keep quiet and stop being a nuisnace.
No1758
premise
発音:《名》prémis、《動》primáiz(プレマイズ)
品詞:名詞、他動詞
意味:前提、根拠、敷地、構内
解説:pre-は「前に」、後ろはラテン語のmittere「send(送る)」が由来で、transmit「trans-(…の向こう側へ)+L.mittere(送る) = 向こう側に送る=送信する」が典型例です。という事で、前に述べたこと=前提です。で、敷地については、昔、証書や遺言において、「前に述べたこと」とは家や建物を指していることが多かったため、「敷地付きの建物」の意味が生じたという事です。
例文:The chairman's plan was drawn up on the premise that the company's profits would continue to grow.