lambaste, purge, renege, thwart, dislodge, dawdle

今日の2024/5/30(Thu)は、lambaste, purge, renege, thwart, dislodge, dawdleの6つです。

引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection20の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。

今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。

lambaste → lame + beat
purge → pure
renege → re-(again) + negative
thwart → torge
dislodge → dis-(away) + lodge
dawdle → A dawdle in one thing is a dawdle in all = 一時が万事

dawdleは難しいですね。leが付くので何かの動作の反復でしょうけど、dawdまたはdawの意味がわかりません。語呂合わせも適当なものがなく、結局最終手段のイデオムか文章で何とか覚えるようにしました。

しかし、最近の小田急線ですが、私の知る限りほぼ毎日遅れてますね。少しイライラしますが、まぁ、英語の勉強はできるので良しとしてます。

 

 No1907 

lambaste

発音:læmbéist(ランイスト)
品詞:他動詞
意味:を厳しくとがめる、をひどく殴る
解説:lam+basteで、lamはlame(レイム)と同語源で、lamelame duck「レイム・ダック、役に立たないもの、死に体」です。動詞としての意味は「足を不自由にさせる」「だめにする」で、足を不自由にさせるくらい激しく打ち付ける、というイメージです。basteは、印欧語のbhau-「strike」が由来で、beat「打つ」、button「ボタン」も同じです。lamもbasteも「打つ、叩く」の意味なのです。「打つ、叩く」→「を厳しくとがめる、をひどく殴る」ですね。

例文:The newspaper editorial lambasted the government for their poor economic policies.

 

 No1908 

purge

発音:pə́ːrdʒ(ージ)
品詞:他動詞、自動詞、名詞
意味:から追放する、を清める
解説ラテン語のpurus「pure [純粋な]」と同じくラテン語のagere「する,action」が合体したものです。という事で、pureにする=清める=不純物を追放する、という事でしょう。

例文:The mayor promised to purge the police of corrupt officers.

 

 No1909 

renege

発音:ring(リーグ)
品詞:自動詞
意味:破る<on>
解説:re-は「再び」でしょうね、negeですがラテン語のnegare「to deny, to say no(否定する)」が由来で、negative「否定的な」が代表例です。「一度決めたものを再び否定する」→「破る」です。

例文:Suddenly, the bank reneged on its promise of a loan.

 

 No1910 

thwart

発音:θwɔ́rt(スォート)
品詞:他動詞、名詞、形容詞
意味:(計画など)を阻止する、を挫折させる
解説:印欧祖語の*terkw-「ねじる」が由来だそうで、代表的なのは、torque「トルク」、torture「拷問」、contort「ねじる」です。何かを阻止するために拷問を行う未知な感じでしょうか。

例文:The FBI managed to thwart a terrorist plan to attack government buildings.

 

 No1911 

dislodge

発音:dislɑ́dʒ(ディスジ)
品詞:他動詞
意味:(敵)を退陣させる、を除去する
解説:dis-はnot、lodgeは「観光地の旅館、山荘」で、元はラテン語のloge「野営」みたいです。なので、「野営から追い出す」→「を退陣させる、を除去する」です。

例文:They found it difficult to dislodge the enemy from their mountain fort. ※fort「要塞」

 

 No1912 

dawdle

発音:dɔ́dəl(ードゥル)
品詞:自動詞、他動詞
意味:ぐずぐずする
解説スコットランド語のdoddle「手間のかからない仕事や遊び」を意味する言葉だったようです。これが、やがて時間を無駄に過ごすようなヒマを持った人を表すようになったおあります。A dawdle in one thing is a dawdle in all=ひとつ怠ける人は全て怠ける=一時が万事という事です。

例文:The principal scolded the students for dawdling in the school parking lot.

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村