subdue

2021/8/4(Wed)はsubdue です。

今日は"Tokyo shows an inflation pulse for the first time in a year"と言う記事からです。

subdueは復習になると思います。 

さて、東京の消費者物価が1年ぶりに上昇したようです。生鮮食品を除く東京の物価は、電気料金が安定し、新聞の価格が上昇したことで、前年比で0.1%上昇したと報じています。

これは、日本のデフレ脱却を示すもう1つの兆候ですが、まだ十分ではないようです。

日本銀行は当面の間、緩和策をとるのでしょうか?

日銀は先月、経済活動が改善すると物価が上昇すると繰り返しいますが、それでも2024年までにインフレが2%の目標に達するとは予想していないようです。

住宅ローンもあるので、緩和策を続けてほしいものです。インフレになって、所得が上がれば別ですが。。。

 subdue  

 発音 
səbdː (赤字がアクセント)

www.oxfordlearnersdictionaries.com

 品詞 
他動詞

 語源 

Etymology Dictionaryによれば、late 14c., "to conquer and reduce to subjection," from Old French souduire, but this meant "deceive, seduce," from Latin subducere "draw away, lead away, carry off; withdraw". The primary sense in English seems to have been taken in Anglo-French from Latin subdere and attached to this word. とあります。ラテン語のsubducereが由来のようですが、意味として、同じラテン語のsubdereの影響も受けているようです。前者はsub- + ducereという事で、「下に導く」という訳の分からない意味で、運び去るとかの事です。後者のsubdereは「服従させる」の意味らしいです。

 意味 

Oxford Learner's Dictionariesによれば、subdue somebody/somethingの形で、 to bring somebody/something under control, especially by using force と説明があります。「(力ずくで敵など)を征服・制圧する」です。

過去分詞のsubduedはもはや形容詞で、unusually quiet, and possibly unhappyで、つまり「抑えられた」と言う感じです。

 記事 

Downward pressure on Japan’s prices is lifting as global energy markets rebound from the pandemic, but inflation remains far more subdued than elsewhere. In contrast with the Federal Reserve and other central banks considering an eventual withdrawal of stimulus, the Bank of Japan is likely stuck with its easing for the foreseeable future. *1

 訳 

世界のエネルギー市場がパンデミックから回復するにつれ、日本の価格の下落圧力は高まっているが、インフレは他のどこよりもはるかに抑制されたままである。アメリカの連邦準備制度や他の中央銀行が最終的な景気刺激策の撤回を検討しているのとは対照的に、日本銀行は当面の間、緩和に固執している可能性がある。

 補足 
stuck withは、「~に行き詰まっている」と言う意味です。能動系のstick withは、to continue with something or continue doing something、「~にくっついて離れない」のことで、withの後は嫌なことを表す名詞が入ります。

 

本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

*1:The Japan Times 2021/8/4