stem

2022/3/28(Mon)はstem です。

今日は"For some shrinking towns in Japan, depopulation isn't all bad news"と言う記事からです。

stemは復習です。これはしっくりこない単語の一つです。単語レベルは3、英検準2級以上、TOEIC® L&Rスコア470点以上と言う超基本的な単語ではあるのですが、本当でしょうか?異なる意味が沢山あるような気がして、とっても苦手な単語です。

さて、今日は、東京から90分という距離にありながら、自然豊かな埼玉県比企郡ときがわ町には自ら仕事を創りたいと考える若者たちが集まってきているという話です。

私の故郷まではいきませんが、高齢化が進んだ、電車も1時間に1~2本しか来ない町みたいです。

ちなみに、日本の人口は2008年のピーク時の1億2800万人から、2月1日時点で1億2530万人に減少しています。今後、2053年には1億人を下回り、2065年には8800万人に減少すると予測されています。 2065年までに男性は84.95歳、女性は91.35歳に増加し、その時点で人口の38.4%が65歳以上になります。

このときがわ町は、東京から電車行き来できるので、リモートワークが進んでいる今では、移住の対象にはなるでしょうね。

もっともっと田舎の活性化をどうするか、ここに新しいビジネスが隠れていそうな気もします。

 stem  

 発音 
stm (赤字がアクセント)

www.oxfordlearnersdictionaries.com

 品詞 
他動詞、自動詞、名詞

 語源 

Etymology Dictionaryによれば、Old English stemn, stefn "stem of a plant, trunk of a tree," also "either end-post of a ship," from Proto-Germanic *stamniz , from suffixed form of PIE root *sta- "to stand, make or be firm." とあります。古ノドル語のstamnizが由来のようです。
注意したいのは、もう一つのstem「木の幹、茎」、「生じる」とは語源が異なるようです。そもそもこれが混乱のもとだったわけです。

 意味 

Oxford Learner's Dictionariesによれば、to stop something that is flowing from spreading or increasing と説明があります。「~を食い止める」です。

 記事 

The expanding list is another sign that despite decades of efforts to revitalize local communities and boost the nation’s anemic birthrate through financial aid and other incentives, there has been little success in stemming Japan’s demographic decline. It also means the nation may need to accept the inevitable and consider how to sustain its economy and growing pool of elderly people with a much smaller workforce. *1

 訳 

地域社会を活性化し、財政援助やその他のインセンティブを通じて国の沈滞した出生率を高めるための数十年の努力にもかかわらず、過疎地が拡大しているのは、日本の人口減少を食い止めることに、これらがほとんど成功していないことの別の兆候です。それはまた、国が避けられない状況を受け入れ、経済を維持し、はるかに少ない労働力で増えていく高齢者を支える方法を検討する必要があるかもしれないことを意味します。

 補足 
anemicは初ですが、weak and not having much effectの事らしいです。

 

本日はこのあたりで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

*1:The Japan Times 2022/3/28の記事