2022/7/11(Mon)はreinです。
今日は"Sweeping LDP Upper House victory heralds fresh start for Kishida"と言う記事からです。
reinは聞いたことがあるようなないような。。レベル6、英検準1級以上、TOEIC® L&Rスコア730点以上の単語です。
さて、参院選挙も昨日で終わりました。皆さまは投票へ行かれたでしょうか?
予想通りの結果でしたね。
これを機に自民党は公明党と縁を切ってほしいと思っています。公明党は親中であり改憲反対、軍備拡張に反対と今の状況を考えると、どう見てもおかしいですから。
改憲は、安部元首相の悲願でもあったし、日本は、中共、ロシア、北朝鮮(韓国)と野蛮な国に囲まれているわけですから、憲法改正に向けて突き進んでほしいと思います。
rein
発音
réin (赤字がアクセント)
www.oxfordlearnersdictionaries.com
品詞
他動詞、自動詞、名詞
語源
Etymology Dictionaryによれば、c. 1300, reine, "strap of a bridle," attached to it on either side of the head, by which the rider or driver restrains and guides the animal, from Old French rene, resne "reins, bridle strap, laces" (Modern French rêne), probably from Vulgar Latin *retina "a bond, check," a back-formation from Latin retinere "hold back" (see retain).とあります。古フランス語のrene、俗ラテン語の*retina(ラテン語のretinereの逆成)が由来のようです。「馬具の手綱」が元の意味のようです。retinereは、re-「後ろへ」+tinere「保持する」ですが、なんのこっちゃよくわかりませんね。
意味
Oxford Learner's Dictionariesによれば、「馬具の手綱」の意味もありますが、それから派生した単語として、the state of being in control or the leader of somethingと説明があります。「〔人やものに対する〕統制[制御・抑制]力」の意味です。
記事
Matsui is reportedly planning to step down after the Upper House election in order to hand over the reins to the party's younger generation of lawmakers. He was slated to step down next April. *1
本日はこのあたりで。
*1:The Japan Times 2022/7/10の記事