scrawl, suffocate, smother, hibernate, rumble, jostle

今日2023/9/16(Sat)は、scrawl, suffocate, smother, hibernate, rumble, jostleです。

引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection17です。今日は更新が遅くなりました。なにせ朝から、所謂、胃カメラだったので。

今週の火曜日に行った大腸内視鏡検査では3mm程度のポリープ(ちなみに英語ではpolypで、もとは多足動物の意味です)を切除したものの、悪性ではなかったようで、ひと安心。今日の胃カメラも、ポリープ自体がなく問題なしでした。

大腸内視鏡と言い、胃カメラと言い、最近はすごいですね。痛みも、なーんにもなく気がついたら終わっていた感じです。この医療レベルって、日本だけなんでしょうか?だとすると、やはり医学部は優秀なんですね。工学部出身の私にしてみれば少し寂しいですが。

一安心して、本日部活に行って、帰宅後はビールとサワーを飲んでしまいました。飲んだ後に更新してます。では。。

 

 No1622 

scrawl

発音:skrɔl
品詞:他動詞、(名詞)
意味:をぞんざいに書く、走り書きする、殴り書きする
解説:なかなかピンとこない覚えきにくい単語です。最初の3文字のscrはscratchのように「ひっかく」の意味があります。さらにcrawl「這う」も隠れてますね。なので、ひっかいてミミズが這うような文字を書くという事でしょうかね。

例文:The child scrawled a message on the wall.

 

 No1624 

suffocate

発音:sʌ́fəkèit(ファケイト)
品詞:他動詞、自動詞
意味:窒息(死)する
解説:sufはsub-のことで「下に」、うしろの方はfaucesで「喉、狭い入口」と言う意味らしいです。どちらかと言うとsuffer「苦しめる」を連想した方が良いのでしょうか。

例文:He felt like he was suffocating in the crowded room.

 

 No1625 

smother

発音:smʌ́ðər
品詞:他動詞、自動詞、(名詞)
意味:を覆って消す、を窒息死させる
解説motherが入ってますが、成人している息子やボーイフレンドに対して、息苦しくさせるほどの愛情をそそいでしまうような母親やガールフレンドのことをsmotherというのだそうです。「人を溺愛して、息苦しくさせる」という事なんでしょう

例文:She tried to smother the flames with a wet towel.

 

 No1627 

hibernate

発音:hibərnèit(イバァネイト)
品詞:自動詞
意味:冬眠する
解説古代ローマ時代のアイルランドの古名は「ヒベルニア Hibernia」だそうです。ローマから見れば極寒の冬の国だったわけです。これに関連付けられないかと思いますが、もう一つは最初の2文字のhiはhide「隠す」なので、冬の間安全な場所で身を隠すのが冬眠なので、これも関連付けられるかも。

例文:I want to hibernate until the weather gets warmer.

 

 No1629 

rumble

発音:rʌ́mbəl(ムブル)
品詞:自動詞、他動詞、(名詞)
意味:ごろごろと鳴る
解説:これも覚えにくい単語ですね。で、、後ろの-le は動作の反復などを表す動詞語尾で、擬音起源の語に多く見られるそうです。最初の4文字はrumba「ルンバ」ですが、4拍子のスローテンポな音楽に合わせて踊るラテンダンスですね。ゴロゴロゴロゴロと4拍子で繰り返される(?)雷の音と似てますか?
または、少し似ているumbrellaにひっかけて、夏の夕立の事を連想すれば良いかもしれません。

例文:The thunder rumbled in the distance.

 

 No1631 

jostle

発音:dʒɑ́səl(ジャサル)
品詞:他動詞、自動詞
意味:を押しのける
解説:jから始まる単語って、jail「刑務所」、paper jamのjam「絡み合う」という事で、「突っ込む」的な意味がありますよね。これに関連付けられないかと思ってます。あとはjointjostleってもとは「一緒に性行為をする」だったそうです。

例文:The crowd jostled us as we made our way through the busy street.

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村